「DMM英会話を退会したいけど、休会って何?退会とどう違うの?」
「退会や休会するときって、どんなことに注意したらいいの?」
といった退会や休会について調べているそこのあなた。
DMM英会話には退会と休会があって、どっちを選んでよいのか迷う人は多くいます。
休会と退会のどちらでも月額料金の支払いは停止はされるので、ご安心ください。
退会は支払い停止だけでなく、アカウント情報もなくなるのが特徴。
「この記事で分かること」は以下の通りです。
- 退会と休会の違い
- 退会・休会の方法
- 退会・休会の注意点
- レッスンチケットの有効期限や権限消失の条件
- 休会後の再入会方法
退会と休会の方法について、詳しく知りたい方は必見の内容です。
DMM英会話の退会と休会の違い
DMM英会話には「退会」と「休会」があります。
退会と休会の違いは、「データを残すか削除するか」です。
- 退会とは有料プランを解約し、アカウントデータごと削除すること
- 休会とは有料プランを解約し、アカウントデータは残すこと
「もう、今後DMM英会話のレッスンを受ける予定はない」といった方には退会がおすすめ。
「数か月の間だけ、DMM英会話のレッスンをお休みしたい」といった方には休会がおすすめです。
退会とはアカウント情報を削除すること
退会とは有料プランも解約し、アカウント情報も削除することです。
アカウント情報を削除するので、退会完了後はログインページへのアクセスも不可能。
レッスン履歴や購入済みの商品、ポイントなどもなくなります。
退会すると英会話だけでなく、DMMの情報も削除されるので注意してください。
退会の方法
退会するには、以下のいずれかの状態でなければ、退会手続きはできません。
- 無料会員(有料プランへは未入会)
- 休会申請後
- 休会中
以上のいずれかの状態でない方は、まず休会手続きをしなければなりません。
休会方法については次の見出しで紹介しています。
休会手続き後の退会手順は以下の通りです。
- DMM英会話のHP(ホームページ)へアクセスする
- HP画面右上の「ログイン」ボタンをクリックする
- ログイン後の画面の右上にある「人間アイコン」をクリックする
- アカウント欄の「DMMアカウント情報」をクリックする
- アカウント情報画面のページ下にある「退会する」をクリックする
退会するとレッスンチケットやプランの予約可能数は無効になります。
DMM英会話へログインできない方は以下の記事をご覧ください。
DMM英会話へログインする方法とログインできないときの対処法
休会とは月額料金の支払いをストップすること
休会とは月額料金の支払いを停止することです。
支払いが停止するので、翌月分のレッスンプラン料金を支払う必要がなくなります。
休会手続き完了後も、プランの有効期限内であれば、レッスンは受講可能。
プラスレッスンチケットを利用して、レッスンを受けることも出来ます。
休会なら簡単に再入会可能。
再入時には「レッスン履歴」や「有効期限内のプラスレッスンチケット」などは引き継げます。
休会の方法
DMM英会話の休会手順は以下の通りです。
退会予定で、休会されていない方もぜひご覧ください。
- DMM英会話のHP(ホームページ)へアクセスする
- HP画面右上の「ログイン」ボタンをクリックする
- ログイン後の画面の右上にある「人間アイコン」をクリックする
- 「人間アイコン」の下にある「DMMアカウント情報」をクリックする
- 登録情報変更ページの一番下にある「休会する」ボタンをクリックする
- 「プラン変更せず休会手続きを進めたい方へ」ウィンドウが表示されるので、「手続きを進める」ボタンをクリックする
- 休会アンケートに回答し、「休会する」ボタンをクリックする
- 休会完了画面が表示されたことを確認し、メールを待つ
- 「サービス休会手続き完了のお知らせ」という件名のメールが来たら、手続き完了
手続きが完了したら、メールが届いたことを確認しましょう。
手続きを完了させたつもりでも、しっかり手続きできていないことがあるからです。
メールが届かない場合、DMM英会話に問い合わせてください。
退会・休会時の4つの注意点
退会・休会時の注意点は以下の4つです。
- 退会するとDMMのアカウントまでなくなる
- 英語学習アプリiKnowが使えなくなる
- 翌月分料金支払日前日までに休会しよう
- プラスレッスンチケットを使っておこう
注意点①.退会するとDMMのアカウントまでなくなる
DMM英会話を退会すると、DMMアカウントまでなくなってしまいます。
英会話以外でDMMのサービスを利用されている方は、退会しないようにしましょう。
アカウントごとなくなるので、「DMMポイント」や「購入した商品」も消失します。
「貯めた覚えのない方」でも、有料プランに登録しているとポイントが溜まっているでしょう。
退会予定の方は、DMMポイントの所持状況を確認しましょう。
DMMポイントで漫画や書籍を買うこともできますよ。
注意点②.休会・退会するとiKnowが使えなくなる
休会・退会すると英語学習アプリ「iKnow」が使えなくなります。
iKnowは英語学習用の有料アプリです。
「休会したいけどアプリは続けたい」といった方は、iKnowの有料会員になることをおすすめします。
iKnowは月額794円~1510円で利用可能。
12か月の長期プランの方がお得に利用できます。
休会しても、iKnowの学習履歴は消えないので、安心してください。
注意点③.翌月分料金支払日前日までに休会しよう
翌月分の料金支払日前日までに休会手続きをしましょう。
休会手続きさえしておけば、月額料金は発生しません。
退会予定の方も休会申請をする日だけは決めておきましょう。
翌月分の支払日が分からない方はプランの有効期限日を確認してください。
- プランの有効期限日の翌日=支払日
プランの有効期限さえわかれば、支払日は分かります。
注意点④.プラスレッスンチケットを使っておこう
退会するとプラスレッスンチケットが使えなくなります。
休会中や再入会後は、チケット使用可能。
ただしレッスンチケットには有効期限があり、休会期間中もカウントされます。
再入会予定日と有効期限日を確認して、チケット権限が消滅しないようにしましょう。
休会後のレッスン再開方法
休会後にレッスンを再開する方法は以下の通りです。
- DMM英会話のHP(ホームページ)へアクセスする
- HP画面右上の「ログイン」ボタンをクリックする
- ログイン後のトップページから、料金プランページへアクセスする
- 希望するプランの下にある「このプランに入会する」ボタンをクリックする
- お支払い方法確認画面の内容を選択する
- クーポンコードを持っている場合はコードを入力する
- 「確認」ボタンをクリックする
- 確認画面の内容を確認し、「プラン変更を確定するボタン」をクリックする
- DMM英会話から再入会手続き完了のメールが来たら、再入会完了
退会・休会時によくあるQ&A3選
退会・休会時によくあるQ&Aを3つまとめました。
当てはまる疑問がある場合は、ぜひ確認して見てください。
質問は以下の3つです。
- 休会に期限はありますか?
- レッスンチケットの有効期限はいつですか?
- 休会中はレッスンチケットを使えますか?
質問①.休会に期限はありますか?
休会に期限はありません。
休会期間中は料金が発生しません。
1年後でも再入会が簡単にできます。
質問②.レッスンチケットの有効期限はいつですか?
レッスンチケットには有効期限があります。
有効期限はレッスンチケットの種類によって違うので、注意してください。
有効期限は以下の表をご覧ください。
チケットの種類 | 有効期限 |
---|---|
購入したレッスンチケット | 30日間 |
振替によるレッスンチケット | 60日間 |
一度購入したレッスンチケットは、返金できません。
期限内にしっかり使いましょう。
休会後再入会される方も、有効期限はチェックしてください。
質問③.休会中はレッスンチケットを使えますか?
休会中はレッスンチケットを使用できます。
レッスンチケットの有効期限は30日~60日。
期限が短いので、早めに使っておきましょう。
退会処理の後は、レッスンチケットは失効するので、使えなくなります。
まとめ
この記事では「DMM英会話の休会と退会の違い」や「退会・休会方法や再入会の方法」について紹介しました。
以下がまとめです。
- 退会と休会の違いは「アカウント情報を残すか削除するか」である
- 退会とはアカウント情報を削除すること
- 休会とは月額料金の支払いを停止すること
- DMM英会話を退会すると、DMMのサービスも利用できなくなる
- 退会するには、休会手続きを先に行う必要がある
- 休会中はiKnowが使えなくなる
- プラスレッスンチケットは再入会後も期限内であれば使用可能
- チケットには有効期限があり、30日から60日
- 休会期間中もレッスンチケットは利用可能
- 休会期間中に費用は掛からない
- 一定の期間だけレッスンを休みたい方には、休会がおすすめ
いかがでしたか?
DMM英会話は退会前に一回休会しなければならず、少し面倒です。
休会手続きでも料金支払いはなくなるし、他のDMMサービスは利用できます。
DMM英会話およびDMMのサービスを利用される予定のない方以外は、休会にしましょう。
DMM英会話の関連記事には以下のものがあります。
興味のある方はぜひご覧ください。
DMM英会話の口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
DMM英会話の料金って結局いくら?そのほかの費用や支払い方法も解説