エイゴルはスカイプでフィリピン人とレッスンをするオンライン英会話。
日本人講師も数名在籍しているスクールです。
英検やTOEIC、ビジネス英語の勉強も可能。
レッスン料金は「レッスンを受けた回数分だけ後払いする方式」です。
目次
エイゴルの評判
講師の質 | 〇 |
---|---|
レッスン料 | 〇 |
機能の充実度 | ✕ |
ビジネス | △ |
高校生・中学生 | △ |
キッズ | 〇 |
エイゴルの口コミ
エイゴルの良い口コミには以下のものがありました。
- 講師が担任制なので、子供が先生に慣れやすい
- 子供がレッスンに飽きても、講師は辛抱強く教えてくれる
- レッスン後にいつも子供が喜んでいる。やらせて良かった。
「担任制が良い。予約しなくてよいから楽」といったような、担任制に関する満足度の高い口コミが多くみられました。
エイゴルの悪い口コミには以下のものがありました。
- 担任制なのは良いが、体調不良で急遽中止になることもある
- ボランティアスタッフの対応が良くない
- ボランティアスタッフが最悪
悪い口コミの多くは「ボランティアスタッフの対応がひどい」と投稿されていました。
最近のTwitterの投稿には以下のものがありました。
うちは娘が「エイゴル」というところで1年ほどやってます。
決まった曜日時間の担任制なので予約が必要ないのと、たぶん週一レッスンなら一番安いのでここにしました😄(先生によって違うけどうちは1回250円の先生、週一なので税込月1100円)
ボストン倶楽部は初めて聞きました💡よさそうですね❗️
— かやみー (@kayami_blog) August 11, 2021
エイゴル都度払いでいいサービスだけど先生から返信こない
— り (@Riu9519) July 12, 2020
エイゴルの3つのメリット
エイゴルのメリットは、以下の3つです。
- レッスンの月額料金が安くて無駄がない
- 講師が担任制なので楽
- 体験レッスンに回数制限がない
レッスンの月額料金が安くて無駄がない
エイゴルは月額料金が安く、レッスン1回(25分)あたり税込214円から。
講師によって、レッスン料金は違います。
レッスンを実施した分だけ払えるのが特徴。
実施した分の料金を後払いする仕組みなので、無駄がありません。
他のオンライン英会話では見られない珍しい料金体系です。
「料金が安くて、受けた分だけ後払い」は受講者に良心的と言えます。
講師が担任制なので楽
エイゴルは講師が担任制なので、レッスンを予約時の手間が省けます。
毎回毎回、講師を選ぶ必要はありません。
毎回毎回違う講師だと、自己紹介などもしなければならず、面倒でもあります。
担任制は口コミでも、かなり好評です。
無料体験時にお気に入りの講師を見つけて、担任となってもらう仕組みです。
「講師と気が合わない」といったトラブルにもなりにくいでしょう。
体験レッスンに回数制限がない
エイゴルは有料会員になる前に、無料体験レッスンを受講可能。
講師1人につき、1回まで受講できます。
「自分と気の合う講師が見つかるまで、無料で試せる」のが魅力です。
気の合う講師が見つかるまで、いろんな講師とレッスンを受けてみましょう。
エイゴルの2つのデメリット
エイゴルのデメリットは以下の2つです。
- レッスンツールのスカイプが使いづらい
- 講師の人数が少ない
レッスンツールのスカイプが使いづらい
エイゴルのオンラインレッスンはスカイプで行います。
スカイプでレッスンをするオンライン英会話は多いです。
しかし、スカイプはオンラインレッスンに最適化されていません。
スカイプのデメリットは、以下の通りです。
- 教材の画面と講師の画面を同時に見れない
- 画面を一回一回切り替えなければならない
- スカイプのアカウント作らなければならない
- スカイプは操作方法が分かりづらい
講師の人数が少ない
エイゴルの講師の人数は95人前後。
フィリピン人が多いです。
講師を検索するときに、国籍別に検索して絞り込むことはできません。
日本人講師は2人しかおらず、日本語の通じる人は少ないです。
ただ、担任制なので、「人気講師の予約ができない」といったトラブルもないでしょう。
講師が多く、レッスンの予約に困らないスクールを探している方は、以下のオンライン英会話がおすすめです。
DMM英会話の口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
ネイティブキャンプの口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
エイゴルのコース・教材
エイゴルのコース・教材の特徴は、以下の2つです。
- 無料のエイゴルオリジナルテキストでレッスンできる・
- レッスンの自由度が高い
無料のエイゴルオリジナルテキストでレッスンできる
エイゴルには英語初級・中級者向けのテキスト(EIGORU original text)があります。
日本語訳がついているので、初心者でも安心して使用可能。
テキストの特徴は「言い回しを厳選している」こと。
自分の意志を表現するときに必須の言い回しを厳選しています。
レッスンの自由度が高い
エイゴルはレッスンの自由度が高く、以下のことができます。
- エイゴルのオリジナル教材を使ったレッスン
- テキストなしでのフリートーク
- トピック記事やネットの教材を使って、レッスン
- お手持ちの教材や学校で配布された教材でのレッスン(講師に教材を郵便で送る必要があります)
- カラン用テキストを用いたレッスン
- 有料の一般市販教材を使ったレッスン
エイゴルの月額料金は受けた分だけ
エイゴルの料金プランはありません。
「実施回数分だけの後払い」です。
レッスンをした回数分だけ、後払いをします。
1回あたりのレッスン料金は215円から1650円(税込)。
税抜きで200円~499円の講師が最も多いです。
税抜き200円以下の講師も15人程度います。
エイゴルのお得な特徴4選
エイゴルのお得な特徴は以下の通りです。
- 1回あたりのレッスン料金が215円からなので安い
- 受けた分だけ後払いできるスクールはエイゴルだけ
- 講師が担任制なので、お気に入りの講師からレッスンを受けられる
- 日本語対応可能講師でも、別途料金がかからない
新入生限定でお得なキャンペーンがある
エイゴルには、新入生限定で「レッスン代金が1か月分無料になる」キャンペーンがあります。
エイゴルに新規入会される生徒の最初の1か月分のレッスン代金が全額返金されるキャンペーン。
詳細は以下の表をご覧ください。
キャンペーン期限 | 2021年12月31日まで |
---|---|
適用条件 | ・先着50名様 ・エイゴルニュースの購読(無料)が必須 ・2021年12月31日までに初月の継続レッスン代金を支払われた方であること ・2020年5月1日~2021年5月1日にエイゴルの継続レッスンを一度も受講していないこと(本人および家族) |
返金の申請方法 | 「新入生限定初月レッスン代金返金キャンペーン申請フォーム」より申請する |
エイゴルの講師の特徴7選
エイゴルの講師の特徴は以下の通りです。
- 講師によって日本語レベルはバラバラ
- 「概ね日本語が会話できる」講師は25人程度
- 英検やTOEIC,TOEFLなどの試験対策ができる講師も在籍
- キッズ向け講師も30人以上在籍
- ビジネス英語もレッスン可能
- 講師は担任制で、無料体験期間中に講師を決める仕組み
- 日本人講師は2人のみ在籍
講師の採用基準や国籍についての詳細は見つかりませんでした。
エイゴルの登録の流れ
エイゴルの無料体験は回数無制限。
お気に入りの講師が見つかるまで、無料で体験レッスンができます。
トライアルの申し込み手順は以下の通りです。
- スカイプのアカウントを作成しておく
- エイゴルの公式サイトへアクセスする
- 「先生を探す」メニューを選択し、トライアルしたい講師を探す
- 「エイゴル無料トライアル申込みフォーム」からレッスン申し込みをする
- 講師からのトライアルレッスンの候補日時のメール連絡を待つ
- メールが来たら、トライアルの希望日を返信する
- トライアルレッスンを受講する
以上の流れです。
トライアルレッスンの注意点は以下の2つです。
- レッスンは1週間に5人までを目安とする
- 講師1人につき、1回までレッスン受講可能
レッスン時に必要な持ち物について、知りたい方は以下の記事もご覧ください。
オンライン英会話におすすめの場所は?レッスンできる場所とレッスン時に必要なアイテムを解説
エイゴルの運営会社情報
エイゴルの運営会社は「株式会社エイゴル」です。
運営会社の詳細情報は以下の表をご覧ください。
運営会社 | 株式会社エイゴル |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区臨海町5-3-1-1013 |
代表者名 | 藤井 哲志 |
設立日 | 2015年10月5日 |