「エイゴックスって、月額料金以外に入会金や教材費ってかかるの?」
「実際に料金は他社と比較しても安いの?使いやすさや講師の質はどうなの?」
とエイゴックスの料金について知りたいそこのあなた。
エイゴックスは日本人・フィリピン人・ネイティブ講師が揃っていて、月額料金も安いのが特徴。
でも、教材費や入会金で別途料金がかかるなら、お得ではないですよね。
この記事では「エイゴックスの料金」と「他社との料金・サービス比較」について紹介します。
エイゴックスの月額料金や教材費などを知りたい方は必見の内容です。
エイゴックスの口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
目次
エイゴックスの入会金と教材費
エイゴックスは入会金がかかりません。
教材費はかかる人とかからない人がいます。
受講するテキストによって、違います。
具体的には以下の通りです。
教材の種類 | 費用 | 備考 |
---|---|---|
子供向け教材 | 有料(1冊2,000~3,000円) | 市販教材(別途購入が必要) |
大人向け教材 | 無料 | オリジナル教材 |
子供向けの教材は有料で、大人向けの教材は無料です。
子供向けのテキストは、市販のものを実費で購入していただく形になります。
市販テキストの価格は1冊2000円~3000円程度のものが多いです。
テキストではなく、インターネットの教材を使ったレッスンの場合、教材費は無料になります。
エイゴックスの料金プランは2種類
料金プランは下記の2種類です。
プラン名 | サービス概要 |
---|---|
毎日プラン | 25分レッスンを1日1回毎日受けるプラン |
ポイント定期プラン | 決まった額のポイントを買って、ポイント分だけレッスンを受けるプラン |
2つの違いは「レッスン回数やレッスン頻度」です。
これから詳しく確認していきましょう。
①.毎日プランは6,380~17,380円
毎日プランは「25分レッスンを1日1回毎日受ける」プランです。
毎日、規則正しく勉強したい方におすすめ。
「1日に2回以上受けたい」といった方向けに、追加ポイント制度もあります。
ポイントを追加購入することで、1日に複数回受講することも可能。
予約は最大1レッスンまでなので、その点だけご注意ください。
プランのタイプ | 月額料金(税込) | レッスンを受講できる講師 |
---|---|---|
毎日プラン(フィリピン人講師) | 6,380円 | フィリピン人講師 |
毎日プラン(全講師タイプ) | 17,380円 | ネイティブ講師
日本人講師 フィリピン人講師 |
②.ポイント定期プランは2,178~43,120円
ポイント定期プランは「決まった額のポイントを買って、ポイント分だけレッスンを受ける」プラン。
「受けたい日にたくさん受けて、受けない日は全く受けない」
といった方におすすめのプランです。
毎日プランと違い、毎日受ける必要もありません。
平日は受けず、土日などに集中的に受けたい方におすすめ。
プラン名 | 月額料金(税込) |
---|---|
ポイント定期プラン 200 | 2,178円 |
ポイント定期プラン 400 | 4,290円 |
ポイント定期プラン 800 | 8,250円 |
ポイント定期プラン 1200 | 12,210円 |
ポイント定期プラン 5600 | 43,120円 |
ポイント定期プランで受講できるレッスン数は月2回~140回
短期集中で受けたい人や少しずつ勉強していきたい人におすすめです。
「ポイント定期プラン 〇〇」の「〇〇」の部分が、ポイント数です。
ポイントを支払って、講師からレッスンを受けます。
講師のタイプや経験年数などによって、消費ポイントが違うので覚えておいてください。
消費ポイントの詳細に関しては、後述しています。
プラン名 | 受講できるレッスン数 | |
---|---|---|
ネイティブ講師
日本人講師 |
フィリピン人講師 | |
ポイント定期プラン 200 | 月2~4回 | 月5回 |
ポイント定期プラン 400 | 月4~8回 | 月10回 |
ポイント定期プラン 800 | 月8~16回 | 月20回 |
ポイント定期プラン 1200 | 月12~24回 | 月30回 |
ポイント定期プラン 5600 | 月56~112回 | 月140回 |
エイゴックスのレッスン料(ポイント消費量)は3種類
ポイント定期プランに加入する場合、ポイントを消費してレッスンを受けることになります。
講師によってレッスン料(ポイント消費量)が違うので、注意してください。
レッスン料は下記の表のとおりです。
講師別料金 | フィリピン人講師 | 日本人講師 | ネイティブ講師 |
---|---|---|---|
キャンペーン講師 | – | 50P | 50P |
レギュラー講師 (標準) | 40P | 100P | 100P |
プレミアム講師 | 60P | 125P | 125P |
スーパー講師 | 80P | 150P | 150P |
上記の表は、25分レッスン1回あたりの消費ポイント数を表にしたもの。
レギュラー講師が標準的な料金となります。
フィリピン人講師が低価格で、ネイティブ講師と日本人講師と比較すると、およそ半額のポイントで受講可能。
買い方によってばらつきはありますが、基本的に「1P=11円」相当です。
つまり、フィリピン人講師からレッスンを受ける場合は、およそ400円になります。
ネイティブ講師や日本人バイリンガル講師からレッスンを受ける場合は、およそ1000円です。
日本人講師とネイティブ講師はキャンペーン講師を選択すると、割安で受けられます。
レッスンをキャンセルした場合の返還ルール
返還ルールは加入しているプランによって、違います。
- ポイント定期プランの場合
- 毎日プランの場合
の2つの場合の返還ルールを解説します。
ポイント定期プランでキャンセルした場合
レッスンがキャンセルとなった場合、ポイントの取り扱いは以下の表のようになります。
生徒側がキャンセルする場合、レッスンから12時間以上前であれば負担額は0。
12時間以内のキャンセルであれば、ポイントを50%消費します。
5分以内のキャンセルであれば、ポイントの返金はありません。
講師側がキャンセルした場合、原則ポイントは全額返還となります。
受講者側がキャンセルした場合 | 講師がキャンセルした場合 | ||
---|---|---|---|
12時間以上前 | ポイント0%消費 | 12時間以上前 | ポイント全額返還 |
12時間以内 | ポイント50%消費 | 12時間以内 | ① ポイント全額返還 ② 無料振替レッスン提供 |
・5分以内
・欠席(すっぽかし) |
ポイント100%消費 | ・5分以内
・欠席(すっぽかし) |
① ポイント全額返還返還 ② お詫びポイント進呈 |
毎日プランでキャンセルした場合
毎日プランでレッスンがキャンセルとなった場合の返還ルールは以下の通りです。
受講者側がキャンセルした場合、原則3時間以上前であれば、レッスン権利は返還されます。
レッスン3時間以内のキャンセルであれば、レッスン権利がなくなるので注意が必要です。
講師側のキャンセルの場合、基本的にレッスン権利を返還もしくは振り返られます。
受講者側がキャンセルした場合 | 講師がキャンセルした場合 | ||
---|---|---|---|
3時間以上前 | レッスン権利を返還 | 3時間以上前 | レッスン権利を返還 |
3時間以内 | レッスン権利消滅 | 3時間以内 | ① お詫びポイント進呈 ② 無料振替レッスン提供 |
・5分以内
・欠席(すっぽかし) |
レッスン権利消滅 | ・5分以内
・欠席(すっぽかし) |
お詫びポイント2倍進呈 |
エイゴックスの無料教材と有料教材
無料で使える教材
エイゴックスは以下のオリジナル教材が無料で利用できます。
教材名 | 概要 |
---|---|
100パワー・トピックス | 日常やビジネスでよくある100場面を厳選して、英会話の練習を出来る教材 |
アメリカ人気ドラマで学ぶ英会話 | 海外ドラマで使われている英語をドラマを見ながら学べる教材。レッスン中、講師の解説もある。 |
英検二次試験(面接テスト)対策 | 面接本番を想定した模擬レッスンができます。オリジナルで作成した模擬問題でレッスン。 |
中でもボリュームが充実しているのは、「100パワー・トピックス」という教材です。
- 100パワー・トピックス(日常会話編)
- 100パワー・トピックス(ビジネス会話編)
「日常会話向け」と「ビジネス会話向け」の2種類があります。
テキストが初級・初中級・中級の3つにレベル分けされているので、様々なレベルの方が学びやすいテキストです。
レッスン数は「日常会話向け」と「ビジネス会話向け」のそれぞれで100レッスンあります。
買わなければならない市販の有料教材
買わなけらばならない市販教材は、以下の2シリーズ。
教材名 | 1冊あたりの価格 | 対象レベル |
---|---|---|
Smart English シリーズ | 2,106(全7冊) | 小学生 |
SIDE by SIDE シリーズ | 2,808円(全4冊) | 中高生 |
小学生~高校生向けの教材のみ、有料のテキストを使います。
つまり、大人レベルの教材は全て無料。
社会人レベルのレッスンを受ける方は、教材費が実質かかりません。
これらの有料教材について、詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
エイゴックスは子供に受けさせても大丈夫?キッズ講師の口コミや教材・料金プランを解説
エイゴックスと他社との料金比較
エイゴックスとそのほかの月額料金の安い2社を比較してみましょう。
下記の料金は「毎日プラン(標準)」で比較した場合の月額になります。
「Kiminiオンライン英会話」と「レアジョブ英会話」はオンライン英会話の中でも特に、月額料金が安い2社です。
以下の2社とエイゴックスを比較すると、Kiminiオンライン英会話が一番安いです。
「Kiminiオンライン英会話」と「レアジョブ英会話」は企業でも導入されている「信頼度の高い」オンライン英会話です。
特にレアジョブ英会話は上場企業でもあり、累計会員数は90万人越えです。
エイゴックスの強みは、「24時間365日受講できる」・「プラン切り替えで日本人やネイティブ講師からレッスンを受講できる」の2点でしょう。
エイゴックス | kiminiオンライン英会話 | レアジョブ英会話 | |
---|---|---|---|
月額料金(税込) | 6380円 | 6028円 | 6380円 |
受講可能時間 | 24時間 | 6:00~24:00 | 6:00~25:00 |
受講できる講師のタイプ | フィリピン人講師のみ | フィリピン人講師のみ | フィリピン人講師のみ |
レッスン形式 | マンツーマン/25分 | マンツーマン/25分 | マンツーマン/25分 |
特徴 | ・別プランで日本人やネイティブ講師から受講可能
・日本人スタッフサポートあり ・幼稚園から大人まで対応 |
・無料体験10日間(1日1回受講OK)
・学校や企業での導入実績あり ・小学生から大人まで対応 |
・学習相談サービスあり
・企業導入実績3100社 ・上場企業が運営 ・中学生~大人まで対応 |
日本人講師やネイティブ講師のレッスンを安く受けたい方には、ネイティブキャンプがおすすめです。
ネイティブキャンプの料金詳細が気になる方は、以下の記事をご覧ください。
ネイティブキャンプの料金はお得なの?費用と口コミ・評判を紹介
レアジョブ英会話やKimini英会話について、詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
レアジョブ英会話の口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
Kimini英会話の口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
エイゴックスの口コミ・評判
エイゴックスの口コミ・評判を「良い口コミ・評判」と「悪い口コミ・評判」に分けて、解説します。
さらにエイゴックスの口コミや評判について知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。
エイゴックスの口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
エイゴックスの良い口コミ・評判
エイゴックスの良い口コミ・評判には以下のようなものがありました。
- 深夜でも早朝でも受けられるのが良い。
- ポイント制のレパートリーがたくさんあるから、続けやすい。
- 日本人・ネイティブ講師のプランとフィリピン人講師プランを切り替えられるのが良い。
- 英会話スクールより断然安くて助かる。
- 先生の雰囲気がとてもよかった。
- レッスン回数を変えやすいから助かる。
- 日本人スタッフのサポートで相談できるので、勉強を続けやすかった。
エイゴックスは「24時間365日受講可能な点」や「料金プランが豊富な点」が好評のようです。
エイゴックスの悪い口コミ・評判
エイゴックスの悪い口コミ・評判には以下のようなものがありました。
- レッスンのキャンセルが直前だとできないのが困る。
- スカイプのアカウント登録ややり取りが面倒くさい。
- レッスンで使うテキストがいまいち。
- レッスンのペースが速い。
- お気に入り講師の予約を取るのが難しい。
- 講師に電話がかかってきて、レッスンが中断された。
エイゴックスは「使いやすさの点」で不満を抱いている方が多いようです。
エイゴックスの口コミに関してより詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。
エイゴックスの口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
料金の支払い方法はクレジットカード決済
エイゴックスの料金支払い方法はクレジットカード決済です。
プランへの加入と同時に、1か月分の料金が決済されます。
それ以降は、1か月ごとに自動支払いされる仕組みです。
例えば、6月18日にプランへ加入すると、初回決済は6月18日。
2回目が7月18日、3回目が8月18日に自動で支払われます。
その後もプラン解約申請がなければ、1か月ごと自動課金される仕組みです。
25分レッスンを1回だけ無料体験可能
エイゴックスでは、1回だけ体験レッスンを無料で受講できます。
体験レッスンは25分です。
無料体験レッスンを受けるためにやるべきことは以下の3つです。
- Skypeの無料アカウントの作成
- エイゴックスに新規会員登録(無料)をする
- 好きな講師を選択して、レッスン予約をする
エイゴックスの「会員登録」と「レッスン予約」の方法は下記で詳しく解説します。
体験レッスンの受講方法
体験レッスンを受講するための「会員登録」と「レッスン予約」をする必要があります。
会員登録の手順は以下の通りです
- エイゴックスHP(ホームページ)の「無料体験はコチラ」をクリックする。
- 新規会員登録画面でメールアドレスとパスワードを登録する。
- 「会員登録通知メール」が登録したメールアドレスに来るのを待つ。
- メール受信後、添付URLから会員登録画面へアクセスする。
- 会員登録画面で、会員情報を入力する。
- 会員登録完了画面で「体験レッスンを受講」をクリックする。
レッスン予約の手順は以下の通りです。
- 予約専用画面で講師を選択する。
- 講師の詳細画面から「レッスン予約」をクリックする。
- 講師のスケジュールから空き日時を選択して、「予約する」をクリックする。
- レッスンスタイルやトーク内容などの必要事項を入力する。
- 入力完了後、内容を確認して「予約する」をクリックする。
レッスンで必要な準備が気になる方は以下の2記事もぜひ参考にしてくださいね。
オンライン英会話受講前に準備すべきこと7選!便利な英語フレーズもご紹介!
まとめ
この記事では「エイゴックスの料金」と「他社との料金・サービス比較」について、紹介しました。
以下がまとめです。
- エイゴックスは入会金が無料
- テキストは原則有料だが、無料のオリジナルテキストも用意されている
- インターネットの教材でレッスンする場合は、教材費は無料
- エイゴックスには月額制とポイント制のプランの2種類がある
- エイゴックスは24時間365日レッスン受講可能
- 料金プランが豊富で、自分の都合に合わせてプランを選びやすい
- エイゴックスの支払い方法はクレジットカード決済
- 無料体験レッスンは1回25分
いかがでしたか。
エイゴックスはオンライン英会話の中でも、比較的月額料金が安い英会話です。
また、レッスンプランも豊富で「ポイント制」と「月額制」があるのが特徴。
あらゆる人が自分の都合に合わせて、柔軟にプランを選べるのがとても良いですね。
「毎日コツコツ受けたい方」や「特定の日に集中的に受けたい方」、「月に数回程度受けたい方」それぞれにぴったりなプランがあります。
エイゴックスはあらゆる人がリーズナブルに受けられるオンライン英会話です。
まず、無料体験でレッスンを受けてみましょう。
月額の安いオンライン英会話をお探しの方はコチラの記事もぜひご覧ください。