「IELTS対策ができるオンライン英会話でできる?」
「オンライン英会話でもIELTS対策すれば、身につくの?」
とオンライン英会話でIELTS対策できないか検討しているそこのあなた。
IELTS対策ができるオンライン英会話は、TOEIC対策に比べて少なく、自分に合ったスクールを選べるかどうかで悩む人が多いです。
この記事では、IELTS対策ができるおすすめオンライン英会話の7選、コーチングやスクールを紹介します。
IELTSでの目標スコアを達成するために、自分に合った勉強環境を探す参考にしましょう。
目次
IELTS対策ができるおすすめオンライン英会話7選
IELTSは世界で最も多くの機関や団体に利用されており、英語力を測るために有効なテストです。
日本での普及が遅かったため、TOEIC対策に比べてIELTS対策ができるコースが少ないのが現状。
そこで、IELTS対策ができるおすすめのオンライン英会話7選をご紹介します。
IELTS対策ができるサービスは、以下の7つです。
- mytutor(マイチューター)
- QQ English
- best teahcer
- Cambly
- DMM英会話
- Universal Speaking
- IELTS TRAINER PRO
mytutor(マイチューター)
mytutor(マイチューター)は、試験対策を格安料金で受講でき、ZOOMやSkypeでのレッスンや添削サービスを受けられます。
IELTS対策としてスピーキング、ライティング、リーディング、リスニングを受けられ、自分の苦手なジャンルを中心に取り組めますよ。
IELTS対策では、次の2つのプランがあります。
プラン名 | プラン概要 |
---|---|
月額制プラン | 月に8回のレッスンを6,980円(税込)で受講可能 |
ポイント制プラン | 6か月の有効期間内で30回分のレッスンを23,800円(税込)で受講可能 |
レッスン回数によって料金も変動するため、自分に合ったIELTS対策のレッスン回数を申し込むといいでしょう。
QQ English
QQ Englishでは、IELTS対策として50分間のスピーキングを受講できます。
全40回のレッスンが本番を想定した構成になっているため、IELTSに特化して学習できるのが魅力。
月に何ポイントか付与される仕組みのため、予約する教師によってポイントの消費は異なります。
月額費用は次の4つのプランがあります。
レッスンプラン | 月額料金(税込) |
---|---|
月4回のレッスン(200ポイント付与) | 2,980円 |
月8回のレッスン(400ポイント付与) | 4,980円 |
月16回のレッスン(800ポイント付与) | 7,980円 |
月30回のレッスン(1500ポイント付与) | 10,980円 |
IELTSのレッスンは、1回150ポイントで計画的にレッスンを受けられます。
best teacher
best teahcerは、書いて話すことで英語力が身につくという勉強法を推奨しています。
IELTS対策では、IELTSのために作成された問題集、英作文の添削、講師によるレッスンを通してテスト勉強をしていきます。
スピーキングだけではなくライティングもマンツーマンで学べるので、高い効果が得られるでしょう。
料金は、月額16,500円(税込)。
有料会員登録後は受講回数の上限がなくなるので、自分に必要なだけ学習ができるでしょう。
Cambly
Camblyの講師は皆ネイティブで、オリジナル教材は全て無料です。
IELTS対策では、講師によるマンツーマンレッスンで過去問を練習し、英語スピーキングの対策をします。
料金は1日あたりのレッスン時間と週に何日レッスンするかによって異なります。
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
週1回30分プラン | 6,490円
※3か月ならおまとめ割りで(ひと月あたり)5,516円 |
週3回60分プラン | 31,690円
※3か月ならおまとめ割りで(ひと月あたり)26,936円 |
予約なしで24時間受講できるため、忙しい人でも勉強に取り組みやすいでしょう。
DMM英会話
DMM英会話はオリジナルを含む教材が無料で利用でき、IELTSスピーキング対策レッスンを受講できます。
自分の英語レベルに合わせたカリキュラムを組み、IELTS専任講師からのマンツーマンレッスンを受けられるため、効果的にテスト対策できますよ。
スタンダードプランでは英語を、プラスネイティブプランでは英語以外の言語も学習できます。
スタンダードプランの料金は次の通りです。
レッスン頻度 | 月額料金 |
---|---|
毎日25分プラン | 6,480円 |
毎日50分プラン | 10,780円 |
毎日75分プラン | 15,180円 |
24時間265日受講が可能なため、忙しい人でも柔軟にレッスンを組めるでしょう。
Universal Speaking
Universal Speakingでは、IELTS対策に特化したコースがあり、「読む・書く・聞く・話す」の4技能のレッスンを通して高スコアを目指します。
最短ルートでスコアを取るために、講師からフィードバックを受けながらトレーニングできるのが魅力。
プランは次の2つがあります。
コース名 | 月額料金(税込) |
---|---|
オススメコース | 7,700円 |
集中コース(カナダ人講師) | 11,000円 |
Skypeを利用したレッスンで、基本的に24時間受講可能です。
テストの日程に合わせて学習量を調整するといいでしょう。
IELTS TRAINER PRO
IELTS TRAINER PROは、フィリピンの伝統語学学校と提携しており、講師は公式スコア取得率100%です。
一人ひとりのスコア目標達成のために学習プランを作成し、定期的に実力チェックを行うため、効果的にスキルアップできます。
プラン名 | 月額料金 |
---|---|
スキルアップコースタートプラン(週5回×3ヶ月) | 21,780円 |
スコアアップコースOA5.5突破プラン | 27,720円 |
このほかにもコースがあり、初心者から試験経験者まで自分に合った学習プランを選択できます。
オンライン英会話以外でIELTS対策ができるサービス
IELTS対策ができるサービスに、英語コーチングや英会話スクールがあります。
- 英語コーチングの『トライズ』
- 英会話スクール『Berlitz』
2つのサービスのIELTS対策について紹介します。
英語コーチングなら『トライズ』
トライズのIELTS対策は、1日3時間を目安で3か月間の短期間に集中して学習することで、スコアアップを図ります。
専属コンサルタントが、自分の適性や目標に合わせて学習内容をカスタマイズし、最適なプランで学習できます。
4技能全ての学習と、ネイティブコーチとのレッスンで確実に目標スコアの獲得を目指します。
料金は、3か月プラン一括支払いで496,100円(税込)。
IELTSのスコアが0.5点アップできなかった場合は、1か月無料でプランを延長できる点もトライズならではでしょう。
英会話スクールなら『Berlitz』
Berlitzは日本人カウンセラーに学習プランを作成してもらえるため、自分に合った学習内容で効率よく学べます。
IELTS対策ができる検定試験対策コースでは、短期間でハイスコアを目指し、英会話力そのものの習得もできます。
プラン名 | 料金 |
---|---|
完全オンラインマンツーマン(1レッスン40分) | 5,000円(税込)~ |
オンラインレッスン+自己学習(12か月) | 月額18,975円(税込) |
自分に合ったレッスンを低価格で受講できる点でおすすめです。
IELTS対策のためのオンライン英会話の選び方
IELTS対策のためのオンライン英会話の選び方のポイントは3点挙げられます。
- IELTS対策に特化しているコースがあるか
- IELTS対策を得意とする講師がいるか
- 受講料金が予算内に収まるか
詳しい解説をもとに、自分に合ったIELTS対策ができるオンライン英会話を選びましょう。
IELT対策に特化しているコースがあるか
IELTS対策に特化したコースは、TOEIC対策に比べて少なく、講師自身も試験対策に詳しくない場合があります。
スピーキングメインのコースは多くあるため、話すことが苦手な人にはいいでしょう。
しかし、IELTS試験の内容は4技能が求められます。
自分の苦手なジャンル以外にも全てを網羅したいのであれば、4技能を鍛えられるIELTS対策があるかで選ぶことをおすすめします。
IELTS対策を得意とする講師がいるか
IELTS対策の指導を得意とする講師がいるのであれば、IELTS試験を意識した指導を受けられるため効率よく学習できます。
IELTSの指導歴がある講師がいるかどうか、調べるといいでしょう。
問題傾向や解き方のテクニックなど、IELTSについての知識や経験を指導してもらえるかどうかを見極めて選ぶことをおすすめします。
受講料金が予算内に収まるか
オンライン英会話は通学するよりも低単価で受講できる場合が多いです。
ただ、IELTS対策の場合は目標スコアの達成に向けた受講であるため、どれくらいの期間受講するかで料金が変わります。
目標までに要する期間を考えて、気になるコースが予算内に収まるかを調べるといいでしょう。
また、コーチング付きであれば、自分の目標やスキルに合わせて学習計画を立て、最短での目標達成を目指せます。
予算を踏まえ、自分に合った学習方法やサポートを選びましょう。
IELTS対策にオンライン英会話が良い理由
通学型の英会話教室もありますが、オンライン英会話は効率よく、通学型よりもコストパフォーマンス良く学べます。
次の2つの理由からオンライン英会話の受講がおすすめです。
- 受講の時間を作りやすい
- 目標の達成をサポートしてくれる
2つの理由について詳しく解説するので、参考にしましょう。
受講の時間を作りやすい
オンライン英会話は、通学時間を省き、IELTSの勉強時間を確保しやすいです。
忙しくて通学できない人も、オンライン英会話だと自分のペースで学習を進められます。
24時間受講可能なコースや開始2時間前に予約可能なコースなど、柔軟にレッスンを受けられる場合が多いため、受講時間も作りやすいでしょう。
タイムスケジュールをたて、自分がレッスンを受講したい時間に対応しているかを調べてみるといいでしょう。
目標の達成をサポートしてくれる
IELTS対策は、目標スコアを達成するために学習をします。
目標達成のためのサポートがあるかどうか調べてみるといいでしょう。
例えば、目標に向けた学習を立ててくれるコーチングや、スコア獲得に適した教材を提供してくれるプラン、点数が満たなかった時の保証など、様々なサポートがあります。
最短で目標達成できるようにサポートしてくれるオンライン英会話を選ぶといいでしょう。
まとめ
IELTS対策ができるオンライン英会話は、自分に合った学習で通学時間も短縮でき、効率よく学べます。
目標スコア達成のために必要なスキルを考え、自分の生活スタイルに合ったコースを探してみるといいでしょう。
気になるコースがあれば、無料体験の受講をおすすめします。
自分に合った勉強方法かを試し、予算内で受講可能か確認するといいでしょう。
IELTSの目標スコアを達成できるように、必要な期間や学習内容についても相談し、自分に合ったオンライン英会話を見つけましょう。