ネイティブキャンプのカランメソッドとは?受講するメリットとデメリットをご紹介!

ネイティブキャンプのカランメソッドとは?受講するメリットとデメリットをご紹介!

「ネイティブキャンプのカランメソッドって何なの?効果あるの?」

「レッスン料金や教材は別途かかるの?どうやって受けるの?」

といったネイティブキャンプのカランメソッドについて調べているそこのあなた。

ネイティブキャンプには英語を効率的に学ぶためのカランメソッドを導入したレッスンがあります。

通常の4倍のスピードで英語を取得できるんです。

この記事では「ネイティブキャンプのカランメソッドの特徴」「カランメソッドで勉強するメリット・デメリット」について紹介します。

ネイティブキャンプのカランメソッドが一体何なのか知りたい人は必見の内容です。

ネイティブキャンプの口コミや評判について知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

ネイティブキャンプの口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント

カランメソッドとは

オンライン英会話

カランメソッドとはイギリスで生まれた、英語学習メソッド。

「通常の4倍のスピードで、英語を習得できる」と言われている英語教授法です。

トレーニングの特徴は「テキストを使わない」こと。

テキストを見ずにレッスンを行います。

レッスン内容の内容は以下のような流れです。

  1. 講師から2回、英語で同じ質問を質問される
  2. 質問を受けた受講者は瞬間的に返答する
  3. 受講者の回答で誤りがあった場合、講師が瞬時に指摘する
  4. 受講者は回答時、短縮形で回答する
  5. トレーニングを積むごとに、レベルを上げる

カランメソッドの特徴4選

女性 英語表現

カランメソッドの特徴は以下の4つです。

  • 通常の4倍のスピードで英語力がつく
  • 国際的な大企業でも採用
  • 受講中はテキストを見ない
  • 英語を英語のまま理解できる

特徴①.通常の4倍のスピードで英語力がつく

先述した通り、カランメソッドは通常の4倍の速さで英語力が身につきます。

通常、ケンブリッジ英語検定試験(PET)のレベルになるまで一般的な学習方法では350時間程度必要とされています。しかしカランメソッドで同レベルになるまでは80時間程度必要と言われており、カランメソッドであれば一般的な学習方法の1/4という短い時間で効率よく学習ができます。”
ネイティブキャンプ

上記のように、通常350時間かかるところが、80時間程度で身に着けられるようになると言われています。

カランメソッドは35か国以上の多くの国で採用されているメソッドです。

特徴②.国際的な大企業でも採用

カランメソッドは信頼されているメソッドです。

国際的な大企業もカランメソッドでの学習を採用しています。

その中でもネイティブキャンプは正規のトレーニングを積んだ正式の提携校。

カラン機構の実施するトレーニングを受講した講師が、カランメソッドを扱ったレッスンを行います。

ネイティブキャンプはカランメソッドの提携校なので、クオリティーの高いレッスンを実現可能です。

特徴③.受講中はテキストを見ない

カランメソッドはレッスン中にテキストは見ません。

テキストは見ることは禁止とされており、耳(リスニング)が頼りです。

リスニングとスピーキングが中心のレッスンで、「リーディング」と「ライティング」は行いません。

耳で得た情報のみで、相手の発言を聴き取り、回答します。

トレーニングを重ねるごとに、リスニング力とスピーキング力が向上するでしょう。

特徴④.英語を英語のまま理解できる

カランメソッドでのレッスンを積むことで、英語を英語のまま理解できるようになります。

日本人が義務教育で英語を何年も習うのに、英語が流暢に話せない原因は、「日本語で考えてしまっている」こと。

カランメソッドでは日本語(母国語)で、考えません

「英語を英語のまま理解し、英語で返答します。」

カランメソッドは講師の質問に対して、瞬時に返答しなければなりません。

そのため、「母国語に直して理解し、母国語で考えて英語で回答する」といったプロセスができないのです。

このメソッドは休む暇なく英語を使わなくてはいけません。

必然的に日本語で考える余裕がないため、英語脳を作れるようになります。

ネイティブキャンプのカランメソッドを受講する手順

ポイント

ネイティブキャンプのカランメソッドの受講手順は以下の通りです。

  1. カランメソッド対応の講師を検索する
  2. カランレッスン選択して予約する
  3. レッスン受講

これから詳しく説明します。

手順①.カランメソッド対応の講師を検索する

講師を検索する手順の詳細は以下の通りです。

  1. ネイティブキャンプのHP(ホームページ)からログインする
  2. ログイン後、レッスン予約画面へ向かう
  3. 「状態」「レッスン時間が5分未満の講師」「国籍」「特徴」「講師名」の欄を入力する
  4. 「対応教材」の項目で、「教材を指定」を選択する
  5. 「教材を選択」の項目で「Callan Method(カランメソッド)」を選択する

ネイティブキャンプは全講師からカランメソッドレッスンを受けられるわけではありません。

トレーニングを正規で受けた講師のみ、カランメソッドレッスンを行えます。

そのため、検索メニューでカランメソッドを選択しなければなりません。

手順②.カランレッスン選択して予約する

次にカランレッスンを選択して予約します。

以下の手順で予約してください。

  1. カランレッスンのできる講師を検索後、講師を選択する
  2. 講師選択後、希望日時を選択する
  3. 「教材選択」の項目から「カランコース」または「カランメソッド」を選択する
  4. 必要コインを確認して、問題なければ「予約する」をクリックする

カランレッスン初回はレベルチェックテストを受講する必要があります。

上記の手順で予約すれば、レベルチェックテストを受けられますよ。

通常のカランレッスンはコインを月額料金の他に、コインが必要です。

コインの額は講師ごとに違います。

「カラン半額」と表記されている講師もおり、通常料金の半額で受けることも可能。

リーズナブルに受けたい人におすすめです。

手順③.レッスン受講

レッスン当日にレッスンを受講してください。

レッスン初回はレベルチェックテストになるため、教材の準備は必要ありません。

テストの結果により、レッスンステージが決定される仕組みです。

カランレッスンは12段階にレベル分けされています。

テスト結果により決定されたレベルは、講師からのメッセージで確認可能。

自分のレベルを確認後、レベルに合ったカランメソッド教材を買いましょう。

2回目以降のレッスンでは、教材を準備して授業に臨んでください。

カランメソッドの3つのメリット

メリット・デメリット

カランメソッドのメリットは以下の3つです。

  • 英語の情報量が多い
  • 英語への反応速度高まる
  • 英作文が圧倒的に速くなる

メリット①.英語の情報量が多い

カランメソッドの英語レッスンは常に英語に触れることになります。

英語で軽く挨拶を行った後、英語漬けです。

英語の質問を2回聞き、すぐに英語で返答しなければなりません。

間違えば、直後に指摘・アドバイスがあります。

レッスンのリズムが通常のレッスンよりも、早いです。

短時間でも英語に触れる時間は多くなるでしょう。

レッスンを受けた人の多くは、「長時間受けた感覚だったが、実際は少ししか時間がたっていない」といった錯覚を起こす人もいます。

メリット②.英語への反応速度高まる

カランメソッドを積むことで、英語への反応速度が高まります。

義務教育で英語を習った日本人の英会話でのやり取りは以下の流れです。

  1. 英語を聞きとる
  2. 聞き取った英語を日本語に直して、意味を理解する
  3. 日本語で回答を考えて、英語に直す
  4. 英語で回答する

のような流れです。

このように手順が多いため、回答までに時間がかかります。

カランメソッドでは、「英語で聞き取り、英語で回答する」訓練を行うため、英語への反応速度が上がるでしょう。

メリット③.英作文が圧倒的に速くなる

カランメソッドレッスンを積むと、英作文が圧倒的に早くなります。

英語の瞬発力が上がるためです。

英語で言語化するスピードが今までよりも早くなるでしょう。

また、レッスンを積めば積むほど、語彙力や使えるフレーズの幅が広がります。

カランメソッドの3つのデメリット

メリット・デメリット

カランメソッドのデメリットは以下の3つです。

  • ある程度の英語力がないとついていけない
  • レッスン料金が高い
  • 教材の購入が別途必要

デメリット①.ある程度の英語力がないとついていけない

カランメソッドレッスンはある程度の英語力がないと厳しいでしょう。

英語を語彙力がないと聞き取れないと、会話ができないからです。

例えば、講師から英語で質問されても、語彙自体を知らなければ聞き取れません。

聞き取れなければ、相手の言っている意味を理解できないでしょう。

意味を理解できなければ、正しい回答もできませんよね。

そのため、カランメソッドを受けるにはある程度の語彙力とリスニング力が必要です。

デメリット②.レッスン料金が高い

カランレッスンは通常のレッスンより、料金が高いです。

ネイティブキャンプの場合は、月額料金の他にコインが必要。

1レッスンにつき、最低でも50コイン(100円相当)がかかります。

別のオンライン英会話でもカランレッスンを受けらえれるオンライン英会話は価格が高いです。

高い理由は、カランレッスン用の教育をしているためです。

カランレッスンを受講生に教えるためには、講師はトレーニングを受けなければなりません。

トレーニングを積んだ講師のみがレッスンを行うため、レッスン料金が高くなります。

ネイティブキャンプの料金について詳しく知りたい方はコチラもご覧ください。

ネイティブキャンプの料金はお得なの?費用と口コミ・評判を紹介

デメリット③.教材の購入が別途必要

カランレッスン用の教材は別途費用が掛かります。

教材は12ステージ分で、12冊あります。

1冊あたり税抜き1800円。

ネイティブキャンプのほとんどの教材は無料ですが、カランレッスン教材とTOEIC教材は別途費用が掛かります。

eBook版の方が、紙媒体よりも安く、1冊あたり1600円です。

eBook版とは電子書籍のこと。

電子書籍なので、書き込みができない点がデメリット。

まとめ

ネイティブキャンプ

この記事では「ネイティブキャンプのカランメソッドの特徴」「カランメソッドで勉強するメリット・デメリット」について紹介しました。

以下がまとめです。

  • カランメソッドは通常の4倍の速度で英語を習得できるメソッド
  • レッスンを積めば、英語脳を作れる
  • カランメソッドは英語の瞬発力を上げられる
  • レッスン中はテキストを見ずにトレーニングをする
  • カランメソッドは時間内に英語に触れる回数が多いのが特徴
  • カランメソッドは教材やレッスンに別途料金がかかることがデメリット
  • ネイティブキャンプはカランメソッドの正式認定校

いかがでしたか。

ネイティブキャンプではカランメソッドの正式提携校なので、質の高いレッスンを受けられます。

デメリットは教材やレッスンに別途費用がかかること。

その分、講師の質や学習効率は良いので、納得できるでしょう。

ネイティブキャンプなら、レベルチェックテストもあるので、安心して受けられますよ。

ネイティブキャンプのカランメソッドでは、子供向けのレッスンもあります。

お子様にネイティブキャンプを習わせるか検討されている方はコチラの記事もご覧ください。

ネイティブキャンプは子供でも大丈夫?子供へのおすすめポイントも紹介