「コインがなきゃレッスンって受講できないの?」
「コインってどうやって買えばいいの?お得に増やす方法ってないの?」
といったコインについて調べているそこのあなた。
ネイティブキャンプはレッスン回数無制限なのに、コインがあって混乱しますよね。
結論から言うと、コインがなくてもレッスンは受けられます。
「この記事で分かること」は以下の通りです。
- コインでできる3つのこと
- コインの購入方法
- コインの金額や有効期限
- コインを増やせるキャンペーン情報
ネイティブキャンプのコインの活用法や増やし方を知りたい方は必見の内容です。
目次
ネイティブキャンプのコインでできる3つのこと
ネイティブキャンプのコインでできることは以下の3つです。
- カウンセリングの予約
- レッスンの予約
- カランメソッドの予約
レッスンは予約をする際のみ、コインを必要とします。
予約ではなく、「今すぐレッスン」を行う場合はコインが必要ありません。
ネイティブキャンプはレッスンを回数無制限で受講できます。
カランメソッドについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
ネイティブキャンプのカランメソッドとは?受講するメリットとデメリットをご紹介!
予約時に使用するコイン数は講師のタイプによって違う
レッスン予約時に使用するコイン数は講師のタイプによって違います。
講師別のコイン使用目安は以下の表をご覧ください。
講師のタイプ | 使用コイン数(目安) |
---|---|
ネイティブスピーカー講師 | 500コイン |
日本人講師 | 400コイン |
そのほかの講師 | 100コインから |
上記の表はあくまで目安です。
予約費用は各講師によって違います。
スキルや講師経験年数が各講師によって、異なるからです。
レッスン予約時に講師を指名できるので、お気に入り講師とレッスンをできるのがメリットです。
ネイティブキャンプの講師と料金についてより詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。
ネイティブキャンプの講師の選び方と料金は?国籍や在籍数も解説
予約レッスンに満足できなかったときは保証制度を使おう
ネイティブキャンプには、予約費用返還保証サービスがあります。
予約したレッスンの質に満足できなかった時に、申請することで利用コインの返還請求が可能。
申請内容確認後に、予約時にかかった費用が全額返還されます。
申請する際は以下の記載内容を入力した上で、サポートセンターに連絡してください。
【予約レッスン保証制度 申請】
レッスンID:○○○○○○○○
レッスン日:○月○日
講師名:○○講師
ご満足いただけなかった理由:引用元:ネイティブキャンプホームページ
コインの購入方法と金額
コインはスマホでもPCでも購入可能。
購入手順は以下の通りです。
- ネイティブキャンプのHP(ホームページ)にアクセスする
- HP画面右上の「ログイン」ボタンより、ネイティブキャンプにログインする
- ログイン後のページ右上のコインアイコンをクリックする
- 追加コインのメニューが表示されるので、追加コインを決める
- 追加コインの右側にある「購入へ進む」ボタンをクリックする
- 「追加コイン」と「金額」の記載内容を確認の上、「購入する」ボタンをクリックする
- 「コイン購入完了」という表示が出たら、購入完了
コインの金額表は以下の通りです。
コイン数(サービスコイン分含む) | 金額 | サービスコイン |
---|---|---|
500コイン | 1000円 | 0 |
1600コイン | 3000円 | +100 |
2700コイン | 5000円 | +200 |
5500コイン | 10000円 | +500 |
コインはまとめて買えば買うほど、お得なサービスコインが付与されます。
法人プランの場合のコインの追加購入方法
コインの追加購入は「100コインにつき200円」かかります。
コインの追加購入は管理者のみが可能。
追加コインの購入は「法人マイページ」よりできます。
ただしライトプランに加入されている場合、コインの購入はできません。
有効期限はコインの種類によって違う
獲得したコインの有効期限はコインの種類によって違います。
コインは「購入コイン」と「サービスコイン」の2種類です。
それぞれのコインの有効期限は以下の表をご覧ください。
コインの種類 | 有効期限 |
---|---|
購入コイン | 購入から180日 |
サービスコイン | 付与されてから60日 |
購入コインは自分で購入したコインのこと。
サービスコインは登録時の得点やキャンペーンなどで付与されたコインのことです。
ネイティブキャンプのコインを増やせるキャンペーン3選
ネイティブキャンプのコインを増やせるキャンペーンは以下の3つです。
- レッスンコンペティション
- 8月中の新規会員登録(2021年)
- 友達紹介キャンペーン
キャンペーン①.レッスンコンペティション
ネイティブキャンプにはレッスンコンペティションというキャンペーンがあります。
多くのレッスンを受講すればするほど、上位に入賞でき、貰えるコイン数が増える仕組み。
コインの獲得条件は以下の2つです。
- 「総合ランキング」と「各種目ランキング」の2つのランキングのいずれかにランク入りする
- レッスン後に表示される画像をinstagramに投稿する
ランキングの詳細は以下の表をご覧ください
ランキングの種類 | 入賞時のコイン数 | 入賞対象の順位 |
---|---|---|
総合ランキング | 100~5000 | 1~1000位 |
各種目ランキング | 100~3000 | 1~100位 |
キャンペーン②.8月中の新規会員登録
2021年8月31日までにネイティブキャンプの新規会員登録をした場合、コインが貰えます。
新規登録をすると、5000円相当のコインをプレゼント。
8月中の期間限定サービスなので、入会予定の方は8月中の登録がおすすめ。
新規会員登録時は特典コインが貰えるだけでなく、7日間の無料体験も受けられます。
キャンペーン③.友達紹介キャンペーン
友達紹介キャンペーンは「紹介した人」も「紹介された人」もコインが貰えるキャンペーン。
紹介した方が入会するすると、以下の特典が付与されます。
対象者 | 付与コイン数 |
---|---|
紹介した人 | 1500コイン |
紹介された人 | 1000コイン |
紹介の方法と手順は以下の通りです。
- 入会希望の友人や同僚に紹介リンクを送る
- 紹介リンクから友人に会員登録をしてもらう
- 会員登録完了で、既定のコインをプレゼント
キャンペーン以外でコインを増やす方法
キャンペーン以外でコインを増やす方法は以下の2つです。
- アプリ(iOSまたはAndroid)の不具合を報告する
- 教材の誤表記を指摘する
上記のいずれか二つの方法で、今までになかった報告ならば100コインもらえます。
コインに関するよくあるQ&A
コインに関するQ&Aは以下の3つです。
- 予約をキャンセルするとコインは返還されるの?
- 退会中にコインを使ってレッスンはできるの?
- 休会後の再入会では保有コインは引き継がれますか?
質問①.予約をキャンセルするとコインは返還されるの?
レッスン開始1時間前のキャンセルなら、コインの返還OK。
キャンセル料はかからず、全額コインが返還されます。
レッスン開始1時間未満はコインの返還がありません。
予約時に使用されたコインはキャンセル料として、全額消費されます。
コインが返還されるのは以下の2つのケースです。
- 通信トラブルにより予約レッスンが不成立となったケース
- 予約レッスンの質に満足できなかったケース
質問②.退会中にコインを使ってレッスンはできるの?
レッスンの受講はできません。
月額料金を支払っていない状態では、レッスンの受講は不可能。
レッスンを受講するなら、再入会の手続きが必要です。
手続き完了後に決済が行われてからは、1か月間はレッスンを受講できます。
質問③.休会後の再入会では保有コインは引き継がれますか?
引き継がれます。
休会後に再入会をすることで、保有コインや退会前のレッスン履歴のデータは引き継がれます。
ただし、コインの有効期限が切れている場合は、利用できません。
保有しているコインの有効期限を確認の上、いつコインを消費するかを決めましょう。
まとめ
この記事では「コインでできることや購入方法」や「購入以外でコインを増やす方法」について紹介しました。
以下がまとめです。
- コインがあれば、カウンセリングやレッスンの予約ができる
- お気に入り講師やネイティブ講師、日本人講師を指名するときもコインが必要
- 「予約」でなく、「今すぐレッスン」の場合はコインが不要
- コインがなくても、レッスンは受けられる
- コインはまとめて買えば買うほど、お得
- 友達紹介やアプリの不具合報告でもコインは増やせる
- レッスンの1時間前までの受講キャンセルなら、全額コインが返還される
- コインの有効期限は60日~180日
- 講師によって、必要なコイン数は異なる
いかがでしたか。
ネイティブキャンプはコインがなくても、「今すぐレッスン」ならレッスン受け放題です。
月額料金も税込で6480円なので、かなりリーズナブルなオンライン英会話。
お気に入り講師やネイティブ講師などの講師を指名して受けたい方は、コインを購入して受けましょう。
ネイティブキャンプの関連記事には以下のものがあります。
興味のある記事があれば、ぜひご覧ください。