「ネイティブキャンプってCMでよく見かけるけど、お得なの?」
「料金が安くても、実際はサービスが使いづらいんじゃないの?」
とネイティブキャンプの料金や使いやすさを気になっているそこのあなた。
オンライン英会話を選ぶときに、ネイティブキャンプにしようか迷う方は多いです。
でも「料金が安いのかどうか」や「別途で費用が発生しないのか」気になりますよね。
この記事では「ネイティブキャンプの料金プラン」と「ネイティブキャンプの口コミ・評判」について紹介します。
ネイティブキャンプでかかる費用について、気になる方は必見の内容です。
目次
ネイティブキャンプの料金プラン
ネイティブキャンプの料金プランは「お一人様向け」と「家族で受けたい方向け」の2通りがあります。
家族で受ける場合はかなりお得な値段になっているので、とてもおすすめです。
料金プランは以下の2つ。
- プレミアムプラン(基本プラン)
- ファミリープラン(家族向けプラン)
プラン①.「プレミアムプラン(基本プラン)」は月額6480円
プレミアムプランは税込で月額6480円の料金プランです。
ネイティブキャンプの標準プランで、レッスン回数は無制限。
ただし、レッスンを予約する場合はコインが必要。
コインは1予約につき50コイン(100円)以上必要です。
コインは有効期限があり、購入から180日。
およそ6か月の有効期限なので、急いで消費する必要もありません。
一度にたくさんコインを買えば、サービスコインが支給される仕組みになっています。
プラン②.「ファミリープラン(家族向けプラン)」は別途1980円
ファミリープランは税込で月額1980円の料金プランです。
今すぐレッスンは無料ですが、レッスン予約はコインが必要となります。
ファミリープランは2親等まで利用可能。
2親等なので、兄弟や子供、親、妻、配偶者の姉妹まで利用できてしまいます。
コインを買う際も、代表者のクレジットカードで一括して行えますよ。
人数制限はないので、受ければ受けるほどお得になります。
講師を指名する場合は別途コインが必要
講師を指名する場合も別途コインが必要になります。
ネイティブ講師やお気に入り講師などを指名する場合は、最低でも50コイン以上必要。
予約の費用は各講師の経験やスキルで違います。
必要コイン数を確認する際は、講師のプロフィールページをご参考ください。
ネイティブキャンプは他社サービスと比較してもお得
ネイティブキャンプは他社サービスと比較しても料金がお得です。
ネイティブキャンプより会員数が多いレアジョブ英会話とDMM英会話で比較してみましょう。
以下は各社の標準プランで比較した結果です。
サービス名 | ネイティブキャンプ | レアジョブ英会話 | DMM英会話 |
---|---|---|---|
受講可能講師 | フィリピン・日本人・ネイティブ講師
(120か国以上) |
フィリピン講師 | フィリピン講師
(他125か国) |
月額料金
(標準プラン) |
6480円(税込) | 6380円(税込) | 6480円(税込) |
無料体験 | 7日間受け放題 | 25分2回 | 25分2回 |
レッスン受講可能時間 | 0:00~24:00 | 6:00~25:00 | 0:00~24:00 |
特徴 | レッスン回数無制限 | 会員数90万人以上 | 6500人以上の講師在籍 |
一見するとネイティブキャンプも他社も変わらないように感じますが、ネイティブキャンプと他社の違いは「回数制限」です。
ネイティブキャンプ(120か国)はレッスン回数無制限なので、一日に何回も受講可能。
一方で、レアジョブ(フィリピン)やDMM英会話(127か国)は毎日1レッスンと決まっています。
以上のことからも分かるように、ネイティブキャンプはお得です。
ネイティブキャンプ教材はほとんど無料で利用可能
ネイティブキャンプでは教材は基本的に無料。
一部例外として、カランメソッドに関連する教材は有料です。
教材はネイティブキャンプ公式の購入ページから買えます。
カランメソッド教材は1冊1800円以上で数十冊に渡ってあるため、すべて買うと高額になるでしょう。
カランメソッドでのレッスンをご検討の場合は、教材費がいくらかかるのか見積もっておくのがおすすめです。
ネイティブキャンプがおすすめの4つの理由
ネイティブキャンプがおすすめの理由は以下の4つです。
- レッスン回数無制限で受けられる
- 120か国以上の講師が在籍している
- 5分レッスンでスキマ時間も有効活用できる
- カランメソッドで英語を通常より早く習得できる
理由①.レッスン回数無制限で受けられる
月額制でレッスン回数が無制限のオンライン英会話は珍しく、数社しかありません。
無制限なので、休日の空いている時間に集中的に受けられます。
他のオンライン英会話の(標準の)月額制プランは「1日1回」の料金体系のため、複数回受けられません。
他者と比べても、値段が高くないにも関わらず無制限で受けられるのはかなりお得ですね。
理由②.120か国以上の講師が在籍している
ネイティブキャンプは世界120か国以上の講師が在籍しているのも特徴の一つ。
ネイティブキャンプであれば、レッスン予約をしなければ、特にコインも必要ありません。
「いろんな国の人と話したい」という方には、うれしいサービスですね。
ネイティブ講師やフィリピン人講師、日本人講師の3タイプの講師も在籍しています。
自分のレベルにあった講師から、レッスンを受けられるのも魅力の一つ。
理由③.5分レッスンでスキマ時間も有効活用できる
ネイティブキャンプは5分レッスンも可能です。
スマホ・タブレット・PCどのデバイスでもレッスンできるので、スキマ時間に気軽にレッスンできます。
「外出先のちょっとしたスキマ時間」
「会社に出社する5分前」
こういったちょっとした時間を有効活用できるのは魅力的ですよね。
また、時間に対する意識も高くなるため、勉強する機会がより増えるでしょう。
理由④.カランメソッドで英語を通常より早く習得できる
ネイティブキャンプにはカランメソッドがあるのも魅力の一つ。
カランメソッドは通常の4倍の速度で英語を取得できるメソッド。
テキストを見ずに行うレッスンで、音を頼りにする言語学習。
効率的にスピーキング力とリスニング力の向上が見込めます。
料金の支払い方法はカード決済
料金支払いはクレジットカード決済のみです。
支払い可能のブランドにはVisa.JCB,Master,JCB,American Express,Diner Clubなどがあります。
決済日は無料トライアル(7日間)が終了した日程です。
例えば、1月10日に無料トライアルを開始したら、1月17日が決済日。
翌月の決済日は、2月17日になります。
コインを購入する場合は、月額とは別で購入する必要があります。
無料体験は7日間実施中
無料体験は7日間実施中で、予約に使える500コインもプレゼントされます。
こちらのコイン付与サービスは期間限定なので、サービスの適用がされるかは適宜ご確認ください。
トライアル期間はプレミアムプランと同じサービスを利用可能。
無料体験中に退会手続きをしなければ、自動的にプレミアムプラン(月額6480円)に移行されます。
退会手続きはいつでもできるので、忘れないようにしましょう。
体験してみて他の英会話が良いと思ったときに、誤って決済されないようにご注意ください。
レッスンで必要な準備が気になる方は以下の2記事もぜひ参考にしてくださいね。
オンライン英会話受講前に準備すべきこと7選!便利な英語フレーズもご紹介!
オンライン英会話を受講する際に必要なPCスペックとは?おすすめのPCとオンライン英会話もご紹介!
ネイティブキャンプのリアルな口コミ・評判
「ネイティブキャンプの良いところばっかり教えられても、信用できない」
「ネイティブキャンプの利用者はどんな風に思ってるの?」
と考えている方のために、ネイティブキャンプの口コミをまとめました。
口コミは良い評価のものと悪い評価のものに分けて紹介します。
良い口コミ・評判
良い口コミ・評判は以下のようなものがありました。
- 24時間レッスンを受けられるのが良い
- 予約なしだと、ネイティブ講師も追加料金なしで受けられてお得
- 1日にレッスンを何回受けても良いから、カリキュラムを進めやすい
- PCだけじゃなく、スマホで5分レッスンも受けられるから気軽に受けやすい
- ポイントの有効期限は半年も持つので、すぐに使わなくても大丈夫なところが良い
- いろんな国の講師と話せるのでレッスンが楽しい
悪い口コミ・評判
悪い口コミ・評判は以下のようなものがありました。
- 講師側の通信環境のせいで、レッスンが途切れ途切れになってしまった。
- 自宅からレッスンをする講師から受けると、ノイズがうるさい
- 質の悪い講師にあたってしまった
- やる気のない講師だった
- やる気と指導力を持った講師にあまりあたらない
さらにネイティブキャンプの口コミや評判について知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。
ネイティブキャンプの口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
ネイティブキャンプのお得なキャンペーン
ネイティブキャンプでは、コインをもらえるキャンペーンがあります。
キャンペーン期間中にご登録いただくと、5000円相当のコインがプレゼントされることも。
支給されたコインはレッスン予約時に使えますよ。
お気に入り講師からレッスンを受けたい方は、キャンペーンを利用してポイントを得ましょう。
①.カランレッスン半額キャンペーン
カランレッスン半額キャンペーンは、一部対象の講師と半額でレッスンできるシステム。
カランレッスンが通常の半値の額で受けられます。
対象の講師はプロフィール欄に「カラン半額」との明記あり。
該当の講師は、講師の検索欄から設定して検索可能です。
ただしカランレッスンの教材が有料なので注意しましょう。
カランレッスンの教材は以下の3つがあります。
- カランメソッド
- ビジネスカラン
- カランキッズ
それぞれの教材の詳しい値段や内容はHP(ホームページ)からチェックしてください。
②.お友達ご紹介キャンペーン
ネイティブキャンプには「お友達ご紹介キャンペーン」があります。
友達が会員登録すると「紹介者」と「被紹介者」の両方にコインが支給されるキャンペーンです。
支給額は以下の通り。
- 紹介者には1500コイン(3000円相当)
- 被紹介者には1000コイン(2000円相当)
紹介方法は簡単で、「紹介者が友達へ紹介リンクを送り、被紹介者がリンクから会員登録する」だけ。
紹介完了後、総額2500コインが支給される仕組みです。
まとめ
この記事では「ネイティブキャンプの料金プラン」と「ネイティブキャンプの口コミ・評判」について紹介しました。
以下がまとめです。
- 基本プラン(プレミアムプラン)は月額6480円
- 家族向けプラン(ファミリープラン)は追加で1980円
- 予約してレッスンを受けると、別途コインが必要
- スマホで5分レッスンも受講可能
- カランメソッドを使ったレッスンで、効率的な英語学習も可能
- 料金支払いはクレジットカード決済のみ
- 友達紹介キャンペーンもあるので、紹介するのも・紹介されるのもおすすめ
いかがでしたか。
ネイティブキャンプは月額料金が他社と比較しても高くなく、回数無制限なのが魅力。
5分レッスンなどもあり、スマホで気軽にスキマ時間に受けられます。
ネイティブキャンプの基本プランサービスは7日間無料で体験可能。
無料体験でネイティブキャンプの自分に合っているかを確認してみてはいかがですか。
その他の月額の安いオンライン英会話は以下の記事でまとめています。
料金の安いオンライン英会話を探されている方は、ぜひ参考に指定ください。