オンライン英会話は通信環境が整っている場所であれば、場所を問わずレッスンを受けられるのが特徴です。
オンライン英会話を提供するビズメイツが行った「オンライン英会話受講実態」では、約9割の人が自宅でレッスンを受講しています。
一般的に、時間の融通が効く自宅で受講する人が多い傾向にあります。
しかし、自宅での学習が難しい場合、他の場所でレッスンを受けなければなりません。
本記事では、自宅以外で英会話レッスンが受けられる場所や、オンラインレッスンに必要なアイテムを詳しく解説します。
オンライン英会話の選び方に悩んでいる人も、記事を参考にして自分に最適な学習環境を見つけてください。
- オンライン英会話を受けるのにおすすめの場所
- オンライン英会話に必要な道具
- スマホでオンライン英会話ができるスクール
おすすめのオンライン英会話ランキング44社徹底比較!【2025年最新】
今ならAmazonギフト券5,000円分プレゼント!
オンライン英会話はどこでも受講できる
オンライン英会話とは、ネット環境を利用して海外の英語講師とオンライン上で英会話レッスンを受けられるサービスです。
近頃はオンラインでの学習が定着しつつあるため、スキル取得を目指し、需要が増加しています。
「ミツカル英会話」が2024年6月19日に発表した有料英語サービス利用者最多のアンケート調査によると、オンライン英会話を利用している人が51.2%と半数以上の人がオンライン英会話で英会話を学んでいます。

参照元:リセマム 有料学習サービス
英会話を学ぶ理由に、企業への就職や転職の際に有利になる点が挙げられます。
たとえば、楽天やユニクロなどの大企業ではすでに公用語は英語です。
企業もグローバル化を推進する傾向があり、ユニクロではTOEIC700点以上、楽天ではTOEIC800点以上の条件を定めています。
オンライン英会話はスクールにもよりますが、24時間いつでもレッスンを受けられるのが特徴です。
英会話スクールと比較するとオンライン英会話は場所を問わないため、自宅以外でもスキマ時間に英会話スキルを向上させられる点が魅力でしょう。
月額5,000〜7,000円程度がレッスン料の相場であり、1回25分のレッスンを毎日何度でも受けられるスクールもあります。
値段が安価な理由は、ネイティブだけでなく、人件費のかからない英語が公用語のフィリピン人を講師として採用しているためです。
オンライン英会話がどのようなものか体験してみたい人は、無料体験ができるスクールを利用しましょう。
オンライン英会話を受けられるおすすめの場所8選
オンライン英会話を受ける際に、自宅以外で受講を検討する人もいます。
オンライン英会話を受けられるおすすめの場所を8つ紹介します。
- インターネットカフェ
- カラオケボックス
- カフェ
- 公園やそのほかの屋外広場
- 社内のフリースペース
- 車の中
- コワーキングスペース
- ファミリーレストラン
自宅でプライベート環境を用意できない人は、以下で紹介する場所での受講を検討してください。
インターネットカフェ
インターネットカフェは充電設備もあり、Wi-Fi環境を心配する必要がありません。
個室でPCも揃っているため、PCから会員登録している英会話スクールサイトへログインすれば、レッスンの受講が可能です。
注意点には、個室であっても声が漏れてしまう可能性が挙げられます。
店舗によって防音環境は異なるため、防音設備が整っている場所を選択しましょう。
カラオケボックス
カラオケボックスは、個室で周りの目を気にする心配がないため、遠慮なく声を出せます。
懸念点は、外への音漏れです。
カラオケ店によっては、隣の利用者に音が漏れて聞こえる場合があります。
レッスン時は防音設備が整っているカラオケボックスを利用しましょう。
カフェ
カフェは、通勤前や退勤後といった時間に立ち寄りやすいのが魅力です。
店舗にもよりますが、カフェはネット環境が整っています。
例えば、スターバックスやドトールではWi-Fiの使用が可能です。
懸念点は、カフェの雰囲気によっては静かで話しづらい場合があります。
また長時間の居座り続けると、退店を求められる店もあるので注意が必要です。
オンライン前に「英会話ができる雰囲気であるか」「席が確保できる混雑量か」把握しておきましょう。
公園やそのほかの屋外広場
公園や屋外広場は、営業時間や料金がかからないのが魅力です。
近所の公園であれば、移動に時間もかかりません。
懸念点は、通信環境や充電設備が整っていない点です。
スマホやタブレットであればモバイルバッテリーで充電できますが、PCはコンセントがない場合は対応は困難でしょう。。
あらかじめ充電を満タンにしておくか、充電できるデバイスを使用してください。
社内のフリースペース
社内のフリースペースは、出勤前や退勤後にレッスンを受けられます。
出社前や退勤後であれば、会社によりますが静かな環境で会話できるでしょう。
最近はリモート会議や通話が増加しているため、オンラインレッスンを可にしている企業もあります。
ただしフリースペースを利用する際は、あらかじめ上長への許可取りが必要です。
会社の所有スペースで業務に関係のない行動をする場合は、マナーとして事前相談は必須でしょう。
車の中
車内は、料金不要で声を出す際も周囲を気にする必要がありません。
エンジンをつければ冷暖房が使えるので、温度を気にせず、レッスンに集中できます。
コンセントでの電力供給が行える車であれば、バッテリー面も心配ないでしょう。
コワーキングスペース
コワーキングスペースは仕事をするための施設のため、Wi-Fi環境や電源設備が整っています。
コワーキングスペースとは、フリーランスや副業している会社員の人向けの、会議室や作業・打ち合わせスペースを揃えた施設です。
さらに集中しやすい環境のため、予習や復習の際にも利用できるでしょう。
ただし、コワーキングスペースによっては私語が禁止されている場合もあります。
会話ができる環境であるか、あらかじめ確認が必要です。
ファミリーレストラン
営業時間の長いレストランは、仕事終わりや出勤前でも立ち寄って利用できます。
懸念点は、店内の雰囲気と電源設備です。
店内が静かすぎる場合、静かすぎて英会話はしづらいでしょう。
時間帯によっては家族連れが多く来る時間帯もあり、雑音が入ります。
さらにレストランの多くは、電源設備が利用できません。
利用する際は、事前にファミリーレストランの状況を確認しておく必要があります。
オンライン英会話に必要な道具4選
オンライン英会話で講師からレッスンを受ける際に必要な道具が4つあります。
- イヤホンまたはヘッドホン
- スマホ・タブレット・PC(いずれか一つ)
- オンライン会話用のアプリ
- ネット環境
アイテムが揃っていれば、レッスン当日にあたふたせずに受講できます。
イヤホンまたはヘッドホン
イヤホンまたはヘッドホンは、発音やアクセントを正確に聞き取る際に必要です。
マイク付きのイヤホン・ヘッドホンつきのヘッドセットが搭載されているものが一つあると、利便性がアップします。
ヘッドセット機能付きのアイテムは、1000円代から購入できます。
あまりに安いものだと、音質が悪いので注意しましょう。
購入前に、通話向きであるか音質は十分かなどの確認が必須です。
スマホ・タブレット・PC(いずれか一つ)
スマホ・タブレット・PCはオンライン英会話では必須アイテムです。
スクールによっては、PCしか利用しかできない場合もあるので、確認しておきましょう。
スマホやタブレットを利用する場合は、スタンドが活躍します。
スタンド機能付きカバーもありますが、角度調整が難しいアイテムもあるため、通話するときの角度で自分が写るかの確認は必須です。
角度調節もできるスタンドは高価なものであれば1000円以上しますが、安いものは100均で購入できます。
オンライン英会話に本当におすすめヘッドセットとは?オンライン英会話にヘッドセットを使う際のメリットデメリットをご紹介!
オンライン会話用のアプリ
英会話スクールによって、利用するアプリは違うので確認しましょう。
多くのスクールでは、skypeを使用してレッスンを行います。
Skypeは無料で通話ができるアプリです。
アプリのインストールも無料なため、事前にダウンロードと会員登録を済ませておくとスムーズにレッスンが受講できます。
ネット環境
自宅の場合はネット環境が整っていますが、自宅以外で受ける場合もあります。
ネット環境が整っていない場所で受ける際は、持ち運び可能なポケットWi-Fiの用意が必要です。
ビデオ通話は、Wi-Fiを利用しない場合は通信量が多く消費されます。
通信量が上限に達すると、通信制限にかかってしまう場合もあるのです。
通信量を気にせず、受講するためには「ネットを利用できる環境で受ける」「通信機器を持ち歩く」必要があります。
オンライン英会話のレッスン場所を選ぶ方法
オンライン英会話はオンライン上でいつでも受講できるため、場所を選ばずにレッスンができるメリットがあります。
一般的にオンライン英会話を受講する際は自宅が推奨されていますが、場合によっては自宅外からレッスンを受講することもあります。
自宅外からレッスンを受講する際は、いくつかのポイントを抑えレッスン場所を選びましょう。
以降では、オンライン英会話のレッスンを受ける場所を選ぶ方法を解説します。
- インターネット環境が整っている
- いつでも充電ができる
- 声を出しても問題ないか
- レッスン内容を聞かれないか
インターネット環境が整っている
オンライン英会話を受講する場合、最も確認すべきはインターネット環境が整っているかどうかです。
レッスンはオンライン上でおこなわれるため、インターネット環境が整っていないと回線速度が遅く共有画面が固まったり、電波が悪くなり講師の声がスムーズに聞こえなくなります。
また、最悪の場合レッスンが継続できず途中で終了してしまう恐れもあります。
インターネット環境が悪いと映像や音声が乱れることで通常のレッスン進行にも支障をきたしてしまい、目標に向けた満足なレッスンが受けられません。
受講する際は、必ずインターネット環境を確認しましょう。
また、有線LANやWi-Fiなどが使える場所だとより回線が安定するため、受講する際は有線LANやWi-Fiがある場所か確認することをおすすめします。
いつでも充電ができる
オンライン英会話ではPCやスマホ、タブレットなどの端末を用いてレッスンがおこなわれます。
一般的にレッスンは1回あたり25分ほどとなっているため、受講する際には25分問題なくレッスンができるだけの充電残量が必要となります。
充電残量が少ない場合、レッスンの途中で電池が切れてしまいレッスン自体が中断してしまう可能性があります。
レッスンを受講する場所を探す際は、充電できるかどうかも重要なポイントです。
ファミリーレストランやカフェなど場所によってはコンセントのない席もあるため、受講する際は一度確認しましょう。
声を出しても問題ないか
オンライン英会話のレッスンは、講師の話を一方的に聞くだけではありません。
ネイティブキャンプやDMM英会話などオンライン英会話によっては、講師よりも受講dayの方が発話量が多くなるケースもあります。
事実、Berlitzは受講生の発話量を5割以上に設定しているため、レッスンでは必ず声を出す必要があります。
レッスンを受講する際は、声を出しても問題ない場所を選びましょう。
声を出してはいけない図書館や電車・バスなどの公共交通機関は声を出すことを避けるべき場所となっているため、適切ではありません。
受講する際は、声を出しても周りの迷惑にならない会話が禁止されていない場所を選びましょう。
レッスン内容を聞かれないか
レッスン場所を選ぶ際、会話内容が聞かれない場所を選ぶことも重要です。
オンライン英会話では講師と画面越しにレッスンがおこなわれるため、場合によっては物珍しさから注目を集まる可能性もあります。
また、レッスンでは趣味や休日の過ごし方などプライベートな話をすることもあるため、周囲の人に話を聞かれたくないと感じる方もいるでしょう。
会話を聞かれたくない場合は、他に人がいない場所や周囲が少しにぎやかで講師と話していても周囲から注目を集めない場所を選ぶことをおすすめします。
どうしてもプライベートな会話や拙い英会話を他人に聞かれることに抵抗がある方は、なるべく自宅やカラオケの個室、コワーキングスペースなど個室になる場所を選ぶことをおすすめします。
スマホで受講できるおすすめオンライン英会話7選
スマホでオンライン英会話ができるおすすめスクール7選は、以下の通りです。
サービス名 | ネイティブキャンプ | Bizmates | Kimini英会話 | レアジョブ英会話 | DMM英会話 | EF English Live | Cambly |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
月額料金(税込) | 7,480円 | 14,850円 | 7,480円 | 7,980円 | 6,980円 | 10,900円 | 1,340円(1レッスンあたり) |
講師タイプ | 世界130ヵ国以上 | フィリピン | フィリピン | ネイティブ・フィリピン・日本 | 世界130ヵ国以上 | ネイティブ講師 | ネイティブ講師 |
無料体験 | 7日間 | 1回 | 10日間 | 2回 | 2回 | 7日間 | – |
オンライン英会話を始めたい場合でも、PCやタブレットを持っていない人もいます。
以下では、自宅以外でも気軽にレッスンを受講できるスクールを紹介します。
深夜でも受講可能なオンライン英会話おすすめ8選!深夜にオンライン英会話を受講するメリットデメリットもご紹介!
- ネイティブキャンプ
- Bizmates
- Kimini英会話
- レアジョブ英会話
- DMM英会話
- EF English Live
- Cambly
ネイティブキャンプ

- レッスン回数無制限がある
- 24時間365日受講が可能
- 予約不要の「今すぐレッスン」で最短5分から受講できる
ネイティブキャンプは、独自のサービスの提供により、スマホやタブレットなどでいつでもどこでも英会話が学べるスクールです。
予約不要の「今すぐレッスン」を利用すると、24時間365日いつでも受講できます。
レッスンは無制限で利用でき、最短5分の受講も可能です。
20,000以上豊富な教材を使用し、日常英会話やビジネス英語、TOEIC対策など幅広いジャンルに対応しています。
さらに、最速の英語習得法ともいわれる「カランメソッド」のコースも提供されており、スピーキング力を向上させたい上級者にもおすすめです。
7日間の無料体験もできるので、スクールの利用を検討している人はぜひ活用してください。
関連記事:ネイティブキャンプの口コミ・評判【2025年最新】!料金や教材、メリット・デメリットまで徹底解説
サービス名 | ネイティブキャンプ |
---|---|
コース料金 | プレミアムプラン 7,480円(税込) ライトプラン 5,450円(税込) チョコっとキャンプ 2,980円(税込) ファミリープラン 1,980円(税込) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間帯 | 24時間 |
無料体験 | 7日間 |
運営会社 | 株式会社ネイティブキャンプ |
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル |
ビズメイツ

- ビジネス英会話に特化している
- 在籍する講師全員にビジネス経験がある
- 予約は5分前まで可能
ビズメイツは、ビジネス英会話に特化したオンライン英会話です。
ビジネス特化型の教材を使用しており、レッスン毎に選べる4タイプのレッスン教材で学習を進めていきます。
在籍するすべての講師には海外でのビジネス経験があり、ビジネスマナーやルールに精通しているのが特徴です。
さらに、PCやスマホなどデバイスを問わず受講できるため、いつでもどこでもレッスンが受講できます。
ビズメイツは、予約が5分前まで可能であったり、約10分の動画でレッスン前に予習が出来たりと忙しい人でも学習が継続できるような環境が整えられているのも魅力です。
関連記事:Bizmates(ビズメイツ)の口コミ・評判は悪い?料金や講師のレベル・注意点を解説
サービス名 | Bizmates |
---|---|
コース料金 | 毎日25分 14,850円(税込) 毎日50分 21,450円(税込) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間帯 | 5:00~25:00 |
無料体験 | 1回 |
運営会社 | ビズメイツ株式会社 |
住所 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-19-23 Daiwa秋葉原ビル 11階 |
Kimini英会話

- 70年の教育実績がある学研が提供するオンライン英会話
- 学習スタイルに合わせてプランが選択できる
- 独自システムの導入によりSkypeが不要で利用できる
Kiminiオンライン英会話は、70年の教育実績がある学研が運営しているオンライン英会話です。
レッスンは、受講時間や受講したい教材など学習スタイルに合わせてプランが選択できます。
さらに、月額プランだけでなく、追加でレッスンを受講したい人や少しの期間だけ学習したい人は1レッスンチケットの利用による受講も可能です。
Kimini英会話では独自開発の通信システムを採用しているため、一般的なオンライン英会話で使用するSkypeなどの通話ソフトは必要ありません。
独自開発のシステムの使用により、ブラウザから直接レッスンに参加でき、ソフトのインストールや設定の手間が省略できます。
関連記事:Kimini英会話の口コミ・評判【2025年最新】!料金や効果があるか徹底解説
サービス名 | Kimini英会話 |
---|---|
料金料金 | スタンダードプラン 6,380円(税込) スタンダードPlusプラン 7,480円(税込) ウィークデイプラン 4,840円(税込) ウィークデイPlusプラン 5,940円(税込) 回数プラン(月2回) 1,210円(税込) 回数プラン(月4回) 2,420円(税込) 回数プラン(月8回) 4,840円(税込) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間帯 | 6:00~24:00 |
無料体験 | 10日間 |
運営会社 | 株式会社Glats |
住所 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田 2-11-8 学研ビル |
レアジョブ英会話

- 日本人講師によるサポートあり
- インプット学習あぷり「ソロトレ」を利用して学習できる
- ネイティブ講師のレッスンが受けられるコースあり
レアジョブ英会話は、英語力向上のために最適な学習サイクルを提供するオンライン英会話です。
レッスン受講前に、スピーキングテストや在籍する日本人講師への相談を行い、迷わず学べる環境を整えていきます。
さらに、アウトプットだけでなく「ソロトレ」を利用してインプット学習もできるため、効率よく英語力を向上させられます。
6:00〜25:00の間のレッスン受講が可能で、予約は当日5分前まで受け付けており、スキマ時間を活用してレッスンを受講できるのも魅力でしょう。
関連記事:レアジョブ英会話の口コミ・評判は悪い?料金や講師のレベル・注意点を解説
サービス名 | レアジョブ英会話 |
---|---|
コース料金 | 【通常コース】 毎日25分 7,980円(税込) 毎日50分 12,980円(税込) 毎日100分 21,480円(税込) 回数制 月8回 4,980円(税込) 【ビジネス英会話コース】 毎日25分 12,980円(税込) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間帯 | 6:00~25:00 |
無料体験 | 2回 |
運営会社 | 株式会社レアジョブ |
住所 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2階 |
DMM英会話

- 131カ国10,000以上が在籍する多国籍オンライン英会話である
- 24時間365日レッスンが可能である
- 日本初のAI英会話を導入している
DMM英会話は、131か国10,000以上の講師が在籍している多国籍オンライン英会話スクールです。
24時間365日いつでもレッスンが可能で スマホやタブレット、PCどのデバイスからでも受講できます。
15,076以上ある教材が無料で利用でき、自分に合う教材を使用してレッスンの受講が可能です。
さらに、英語に関する質問は予約なしで対応してくれるため、不安点や疑問点もすぐに解決できます。
公式アプリやAI英会話を使用してインプット学習もでき、レッスンだけでなくスキマ時間を活用したい人にも適しているオンライン英会話です。
関連記事:DMM英会話の口コミ・評判は悪い?オンライン英会話料金や講師のレベル・注意点を解説
サービス名 | DMM英会話 |
---|---|
コース料金 | 【スタンダードプラン】 毎月8レッスン 4,880円(税込) 毎日1レッスン 6,980円(税込) 毎日2レッスン 11,980円(税込) 毎日4レッスン 19,980円(税込) 毎日1レッスン8ヶ月 49,160円(税込) 【プラスネイティブプラン】 毎月8レッスン 12,980円(税込) 毎日1レッスン 22,880円(税込) 毎日2レッスン 44,980円(税込) 毎日4レッスン 72,980円(税込) |
レッスン形式 | マンツーマン |
レッスン時間帯 | 24時間 |
無料体験 | 2回 |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
住所 | 〒106-6224 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 |
EFイングリッシュライブ

- 在籍する講師はネイティブのみ
- 24時間365日受講が可能
- マンツーマンもしくはグループのどちらかを選択できる
EFイングリッシュライブは、ネイティブ講師からレッスンを受けられるオンライン英会話です。
フィリピン人講師を採用しているオンライン英会話が多い中、英語を第一言語とするネイティブのみで構成されており、本場の発音や言い回しが学習できます。
さらに、在籍する講師全員が英語教授法であるTEFLやTKTを保有しており、質が高いのも特徴です。
レッスンはマンツーマン(月8回)とグループ(月30回)の2パターンの受講方法があり、グループは予約なしで24時間365日いつでも受講できます。
英会話レッスンはスマホやタブレット、PCのどのデバイスからでも受けられるため、場所や時間を問わず学習が可能です。
サービス名 | EF English Live |
---|---|
コース料金 | マンスリープラン 10,900円(税込) 3ヵ月プラン 29,900円(税込) 6ヶ月プラン 52,900円(税込) |
レッスン形式 | マンツーマン / グループ |
レッスン時間帯 | 24時間 |
無料体験 | 1週間 |
運営会社 | イー・エフ・エデュケーション ファースト・ジャパン株式会社 |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー36階 |
Cambly

- 英会話中心のレッスンを行う
- 在籍する講師は英語圏のネイティブのみ
- 24時間いつでも受講できる
Camblyは、10,000以上のネイティブ講師からレッスンを受けられるオンライン英会話です。
アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏のネイティブ講師が在籍しています。
レッスンは英会話を中心に行なわれ、英語を話す練習をレッスン開始時から進めていきます。
会話内容のフィードバックや英語レベルに合わせた学習アクティビティの提案など、英語力が向上するメソッドで学習を行うのが特徴です。
スマホやタブレット、PCどのデバイスからでも24時間レッスンの受講が可能なため、ライフスタイルに合わせて受講できます。
サービス名 | Cambly |
---|---|
料金プラン (1レッスンあたり) |
【Private+】 ≪1レッスン/週≫ 1ヶ月:1,873円(税込) 3ヶ月:1,695円(税込) 12ヵ月:1,124円(税込) ≪2レッスン/週≫ 1ヶ月:1,599円(税込) 3ヶ月:1,447円(税込) 12ヵ月:959円(税込) ≪3レッスン/週≫ 1ヶ月:1,483円(税込) 3ヶ月:1,342円(税込) 12ヵ月:890円(税込) ≪5レッスン/週≫ 1ヶ月:1,340円(税込) 3ヶ月:1,212円(税込) 12ヵ月:804円(税込) ≪10レッスン/週≫ 1ヶ月:1,160円(税込) 3ヶ月:1,050円(税込) 12ヵ月:696円(税込) 【少人数グループ】 ≪1レッスン/週≫ 1ヶ月:923円(税込) 3ヶ月:835円(税込) 12ヵ月:554円(税込) ≪2レッスン/週≫ 1ヶ月:649円(税込) 3ヶ月:587円(税込) 12ヵ月:389円(税込) |
レッスン形式 | マンツーマン・グループ |
レッスン時間帯 | 24時間 |
無料体験 | なし |
運営会社 | Cambly Inc. |
住所 | 144 2nd Street, San Francisco, CA 94105 |
まずは無料体験レッスンを受けてみよう
オンライン英会話のほとんどは無料でレッスンを体験できます。
スマホを使ってレッスンを受けたい人や外出先での使いやすさを確認したい人は無料体験レッスンの受講がおすすめです。
無料体験日数はスクールによりますが、1日だけのところもあれば10日体験できるところもあります。
1回しか体験レッスンができないスクールでは、無料体験は貴重です。
スムーズに受講するためには、紹介したアイテムを揃えて受けるようにしましょう。
無料体験の流れ
オンライン英会話の一般的な無料体験の申し込み方法から、レッスンの流れまでは以下の通りです。
-
STEP1体験してみたいオンライン英会話のHP(ホームページ)より、「無料体験レッスン」の選択画面をクリックする
-
STEP2無料体験レッスンを行うために、無料会員登録をする
-
STEP3会員登録後、会員ページへログインしてレッスン予約をする
-
STEP4レッスン当日にアプリやブラウザを起動して、オンラインレッスンを行う
-
STEP5レッスン前にレベル診断テストを受ける
-
STEP6講師からレッスンを受ける
-
STEP7最後にレッスン内容の復習やフィードバックをもらう
気になるオンライン英会話が複数ある場合は、体験学習を利用してから自分に合うスクールを選択しましょう。
オンラインレッスン時の注意点
オンラインレッスンを自宅以外で行う場合は、周りに迷惑をかけないようにしましょう。
自宅以外は公共の場での受講であると意識し、周囲への配慮を忘れないようにする必要があります。
自分本位で物事を考えて、マナー違反とならないように気をつけましょう。
上記で紹介した場所でも、雰囲気やルールによってはレッスンを出来ない場所もあります。
TPOをしっかりと把握して、通話しても良い場所かどうかを見極めてから利用を検討するのが重要です。
オンライン英会話は自宅以外でも受講できる
本記事ではオンライン英会話におすすめの場所と必要なアイテムを紹介しました。
以下がまとめになります。
- 自宅以外でもオンライン英会話をできる場所はたくさんある
- 自宅以外なら、インターネットカフェや車内、コワーキングスペースがおすすめ
- 公共の場でレッスンを受ける場合は、周りへの配慮を最優先に
- 英会話時に必要なアイテムは事前に揃えておこう
- スマホで英会話レッスンを受けたいなら、「ネイティブキャンプ」か「レアジョブ英会話」がオススメ
オンライン英会話は、周りへの配慮は必須ですが、自宅以外の場所でも受講が可能です。
自宅では受講できないとあきらめるのではなく、上記の受講可能な場所を参考に、ぜひレッスンを体験してみましょう。