社会の国際化が進むにつれ、国内企業でも海外進出を目指す動きが活発化しています。
日本貿易振興機構ジェトロが実施した2024年度海外進出日系企業実態調査では、2024年に黒字を見込む企業は65.9%と2年ぶりに増加した結果が公表されました。
 (引用:日本貿易振興機構ジェトロ|2024年度海外進出日系企業実態調査)
(引用:日本貿易振興機構ジェトロ|2024年度海外進出日系企業実態調査)
海外進出を目指すにあたり、外国語での情報発信が求められることから翻訳サービスへの需要が高まっています。
近年では、多くの無料翻訳サービスやビジネスに特化した翻訳サービスが展開されているため、目的に応じた翻訳を利用しやすくなっています。
今回は、ビジネスシーンに役立つ翻訳サービスを4社ご紹介します。
翻訳サービスの種類とおすすめの選び方
翻訳サービスには様々な種類が存在しており、目的に応じた利用が求められます。
海外企業を対象とする場合は、翻訳企業の利用をおすすめします。
また、費用面を抑えたい場合はオンライン自動翻訳サービスやクラウド翻訳サービスの利用がおすすめです。
選ぶ際は翻訳サービスの利用目的を明確にし、必要な元号に対応しているかなどを確認して選びましょう。
以降では各種翻訳サービスの特徴と翻訳サービスの選び方を解説します。
- 翻訳企業を利用した翻訳サービス
- オンライン自動翻訳サービス
- クラウド翻訳サービス
- 翻訳サービスの選び方
翻訳企業を利用した翻訳サービス
翻訳サービスは無料アプリやサイトだけでなく、企業が提供しているケースもあります。
翻訳企業は企業、団体、官公庁、個人に対して専門スタッフが多数の言語の翻訳サービスを提供しています。
ネイティブや海外経験があるスタッフが在籍しているケースや、翻訳家の協力を得て文書の作成をおこなうケースなどがあり、企業ごとに特色が異なります。
また、対応言語も各企業ごとに異なるため、選ぶ際は目的の言語に対応しているかを確認しましょう。
翻訳企業の多くは公式WEBサイトに工業製品、情報通信サービス、医療製薬など専門分野を明記しており、特定分野に特化した企業も存在します。
費用は掛かりますが、自動翻訳サービスなどよりも丁寧かつ専門性の高い翻訳を利用できる点が翻訳企業を利用するメリットです。
企業の中には市場調査もおこなっているケースがあるため、正確性と信頼性の高い翻訳を利用したい方は翻訳企業を利用しましょう。
オンライン自動翻訳サービス
オンライン自動翻訳サービスは、テキストを素早く翻訳する便利なサイトです。
WEBページや文書をコピー&ペーストすることで自動的に翻訳されるうえ、単語の意味表示や音声読み上げ機能が搭載されているケースもあります。
無料で利用できるサービスも多いうえ、近年のAI技術の発展に伴い実用に耐えられるス順に近づいたことから目的に合わせた翻訳サービスを選びやすくなりました。
しかし、DeepLやGoogle翻訳などの人気の高い翻訳サービスも誤訳の可能性があり、特に長文や専門用語を含む翻訳をおこなう際には注意が必要です。
音欄自動翻訳サービスの中にも専門性の高いサービスは登場していますが、無料ゆえ情報漏洩のリスクも考えられます。
機密情報などを含む際は、オンラインなどの誰でも利用できるサービスの利用は避けることをおすすめします。
クラウド翻訳サービス
クラウド翻訳サービスは、WEBサイトを通じて翻訳依頼から納品まで一貫して利用できるサービスです。
翻訳企業よりもリーズナブルに利用できる特徴があり、費用を抑えて翻訳サービスを利用したい方におすすめです。
クラウド翻訳サービスは依頼内容に応じグローバルな翻訳者がマッチングされるうえ、24時間365日いつでも対応していたり、短納期での利用もできます。
しかし、マッチング制度を採用しているため情報漏洩のリスクに注意が必要です。
特に気密性の高い情報の場合、情報を盗まれる恐れもあります。
翻訳サービスを利用する際は、情報漏洩のリスクを検討しつつ対策を練って利用をしましょう。
翻訳サービスの選び方
翻訳サービスを選ぶ際には、翻訳の目的や求める質、納期、量などを考えましょう。
社内に翻訳に対応できるスタッフがいても、量が多い場合やリアルタイム更新が必要な場合は、機械翻訳の利用がおすすめです。
また、契約書や特許を取得する際の書類翻訳が必要な場合、正確性とセキュリティ面を考慮しプロの翻訳家が担当する企業翻訳の利用をおすすめします。
品質にこだわりつつ納期を短くしたい場合は、クラウドソーシングの利用が最適と言えるでしょう。
翻訳サービスは、翻訳をおこなう目的や翻訳の質、納期、量をポイントに選びましょう。
おすすめ翻訳サービス6選
翻訳サービスは多数提供されていますが、目的に合った言語や質を提供している企業の利用がおすすめです。
今回は、特におすすめの翻訳サービスを4社ご紹介します。
- 株式会社アットグローバル
- ファーストネット翻訳サービス
- WIPジャパン株式会社
- 株式会社トランスワード
- YAKUSURU
- trans-it
株式会社アットグローバル
 
株式会社アットグローバルは、翻訳・リサーチのスペシャリストが企業のグローバルビジネスをサポートする翻訳会社です。
50以上の言語に対応しています。
英語によるビジネス文書やマーケティング資料の作成の際にも、些細な解釈の違いを発生させない細やかな翻訳をおこなうため、安心して先方に送れる資料の作成が可能です。
また、株式会社アットグローバルでは翻訳サービス以外に海外現地リサーチサービスも提供しており、各国の市場動向や競合状況、規制環境などの多角的分析により、中長期的な事業基盤の構築をサポートします。
海外現地リサーチサービスは世界60ヵ国200人以上の調査員が高い分析スキルを駆使し最新の情報を提供しており、官公庁を中心に信頼性の高いインサイトを提供してきた実績もあります。
カスタマイズ可能な柔軟性の高いサービスでもあるため、各企業に合わせたグローバル展開がしやすい点も株式会社アットグローバルの魅力です。
事業のグローバル展開を検討しているが英語に自信がない方や、より正確性の高い翻訳サポートを受けたい方におすすめの翻訳会社です。
| 会社名 | 株式会社アットグローバル | 
|---|---|
| サービス | 
 | 
| 対応言語数 | 50言語 | 
| 電話番号 | 03-5778-7617 | 
| 本社所在地 | 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階 | 
ファーストネット翻訳サービス
 
ファーストネット翻訳サービスは、常時数百人のフリーランス翻訳者が系2ヵ国の言語の翻訳をおこなっている翻訳サービスです。
翻訳を担当する翻訳者は安定したスピード納品をおこなううえ、観光・インバウンドや環境・食品、法律・契約書など各種専門分野の翻訳にも特化しているため、目的に応じた翻訳サービスを利用できます。
翻訳は3タイプから選ぶことができ、利用しやすい料金でスピーディーかつ高品質な翻訳を利用しやすくなっています。
| 会社名 | 株式会社ファーストネットジャパン | 
|---|---|
| サービス | 
 | 
| 対応言語数 | 12言語 | 
| 電話番号 | 06-6777-3688 | 
| 本社所在地 | 大阪市中央区南久宝寺町1-7-10-201 | 
WIPジャパン株式会社
 
WIPジャパン株式会社は、1995年に創立した歴史と実績のある翻訳会社です。
WIPジャパン株式会社は英語・中国語・韓国語・フランス語・ドイツ語など、翻訳業界最多の139言語に対応している特徴があります。
翻訳費用は下記の通りです。
- 英語 → 日本語:1単語18円~
- 日本語 → 英語:1文字16円~
また、クライアントの中にはマイクロソフトや外務省など海外とのつながりが深い企業・官公庁がいます。
対応分野も医療・製薬、ITや情報通信など様々であり、目的に応じた翻訳を利用しやすくなっています。
| 会社名 | ワールドインテリジェンスパートナーズジャパン株式会社 | 
|---|---|
| サービス | 
 | 
| 対応言語数 | 139言語 | 
| 電話番号 | 03-3230-8000 | 
| 本社所在地 | 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス1F | 
株式会社トランスワード
 
株式会社トランスワードは、英語を始めとした中国語やタイ語、インドネシア語、ベトナム語、フランス語、スペイン語など様々な言語に対応している翻訳会社です。
株式会社トランスワードでは、日本の製造業をサポートする幅広い分野に精通しています。
翻訳を担当するのは厳しいトランスワードの教育を受けた翻訳者のみとなっているため、品質やスタイルの統一がしやすくなっています。
また、仕事の優先度付けにより短納期の仕事にも対応しており、今すぐ納品してほしい翻訳にも対応しています。
製造業で海外進出を目指している方や、技術翻訳に強い翻訳会社を探している方におすすめの翻訳会社です。
| 会社名 | 株式会社トランスワード | 
|---|---|
| サービス | 
 | 
| 対応言語 | 英語、中国語、タイ語、ベトナム語、韓国語、アラビア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語など | 
| 電話番号 | 082-506-3233 | 
| 本社所在地 | 広島市南区京橋町9-3 クリスタ京橋ビル 4階(広島事務所) | 
YAKUSURU
 高品質な翻訳を、もっと身近に。
高品質な翻訳を、もっと身近に。
ゼットエー株式会社が展開する翻訳サービス「YAKUSURU」は、高品質・低コスト・スピード納品を強みに、ビジネスや教育現場、個人利用まで幅広いニーズに応えるオンライン翻訳サービスです。
対応ファイルはWordやExcel、PDFはもちろん、画像データ(jpg/png)やzip形式にも対応しており、利便性の高さも魅力です
容量は5MBまで複数ファイルを提出可能で、発注後は専門の翻訳チームが迅速に対応し、納品までスムーズに進行します。
また、オンライン商談にも対応しており、SkypeやZoomを利用して事前に詳細を確認できるのも安心ポイントです。
納期や仕上がりイメージについて直接相談できるため、大切なビジネス文書や専門資料の翻訳も安心して任せられます。
さらに、翻訳後の修正リクエストやニュアンス調整にも柔軟に対応。品質管理責任者のもとで一貫したチェック体制が整っているため、満足度の高い仕上がりが期待できます。
スピード・品質・コストのすべてを重視したい方に、ゼットエー株式会社の「YAKUSURU」は最適な翻訳パートナーとなるでしょう。
| 月額料金 | 月額料金設定なし | 
| コース | ・スタンダードプラン メールやブログのライトな翻訳 日本語→英・中・簡:6.8円(税込)/1文字 英語→日本語:12.1円/単語 ・ビジネスプラン ビジネス資料等、品質重視の物 日本語→英・中・簡:11円(税込)/1文字 英語→日本語:16.5円/単語 | 
| 対応時間 | 平日18時まで。 ※18時以降は翌営業日の対応 | 
| 特徴 | 翻訳者内製化によるサービス向上 ・翻訳ノウハウの社内共有による品質の安定化を実現 ・翻訳者のインハウス化によるスピード対応 | 
trans-it
 スピーディーかつ高品質な翻訳を、もっと身近に。trans-it(トランスイット)は、機械翻訳に頼らず、人の手による翻訳にこだわるオンライン翻訳サービスです。
スピーディーかつ高品質な翻訳を、もっと身近に。trans-it(トランスイット)は、機械翻訳に頼らず、人の手による翻訳にこだわるオンライン翻訳サービスです。
「No more Language Barrier ~翻訳をより身近に~」を掲げ、リーズナブルな価格で利用できます。
特長は翻訳会社による品質管理体制です。経験豊富な翻訳者を専任コーディネーターがアサインし、納期管理から品質チェックまで徹底しています。
さらに、納品後の修正も無料で対応します。見積もりから発注までは文書をアップロードするだけで、1000社以上の導入実績があります。
料金は目的に応じた3プランを用意しています。1文字6.8円からのスタンダード、品質チェック付きのビジネス、専門文書対応のお問い合わせで幅広いニーズに対応可能です。
対応言語は80ヶ国語以上あり、英語・中国語・韓国語からスペイン語・フランス語まで幅広く網羅、Tradosなど翻訳支援ツールも利用可能です。
「早く」「安く」「高品質」に翻訳を依頼したい方に、trans-itは心強いパートナーといえるでしょう。
オンライン完結で、企業の海外展開や個人の国際的なコミュニケーションを支えます。
| 月額料金 | 月額制の料金設定なし | 
| コース | スタンダードプラン:¥ 6.8 〜/文字 ビジネスプラン:¥ 11 〜/文字: | 
| 営業時間 | 10:00〜19:00 電話番号:050-3777-0660 ※発注や見積もりはオンライン可 | 
翻訳サービスを利用して海外進出しよう!
今回は、翻訳サービスの種類やおすすめの翻訳会社について解説しました。
契約書や特許を取得する際など、ビジネスシーンに必要となる翻訳をおこなう際に翻訳サービスは重宝されます。
無料で利用できるサービスから短納期の対応に強い翻訳サービス、情報漏洩リスクを軽減しつつ品質の高い翻訳を利用できる翻訳サービスなど、目的に合わせて選べます。
翻訳サービスを利用する際は、翻訳の目的や翻訳の質、納期、量を明確にしニーズに合うサービスを選びましょう。

 
		のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー-98.png) 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															のコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピーのコピー-37-320x180.png) 
										
					