注射を打つって英語でどう言う?表現と例文、アメリカ英語とイギリス英語の違いも紹介

アイキャッチ注射を打つ英語

健康を守るための「注射」や「ワクチン接種」ですが、新型コロナウイルスの流行をきっかけに、重要性が多くの人に認識されています。

しかし、「注射」を英語でどう言うのか、特にアメリカとイギリスでの違いはご存知ですか?

ここでは、日常生活や旅行時に役立つ「注射」に関する英語表現を紹介します。

正確な英語でのコミュニケーションを目指す方に、アメリカ英語とイギリス英語の違いも解説します。

料金の安いオンライン英会話ランキング10選!料金徹底比較と選び方のポイント【2024年最新】

ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
  • 24時間365日レッスン受講可能
  • マンツーマンで指導
  • レッスン回数無制限
料金
月額6,480円(税込)
対象年齢
全年齢
レッスン時間
AM0:00~PM24:00

「注射を打つ」を英語で言う時は?

「注射を打つ」を英語で言う時は?
  • 注射は「shot」
  • アメリカ英語とイギリス英語では「注射」を指す英語が違う
  • 予防接種のときに使えるフレーズ
  • 「注射を打つ」を英語で言う時の注意点

注射やワクチン接種は健康を維持するための重要な手段です。

日常会話で注射について語る時、適切な英語表現を知っていますか?

ここでは、注射に関連する基本的な英語表現やアメリカ英語とイギリス英語の違い、さらには病院やクリニックでのフレーズを紹介します。
ストッキングって英語で通じるの?日常的な単語の意味を改めて確認しよう

注射は「shot」

日常的なアメリカ英語の会話では、「注射」を指す言葉として「shot」が一般的に使用されます。

子供が学校の健康診断で予防接種を受けた場合の適切な表現は以下のようになります。

例文
  • My child got a flu shot today.
    (私の子供は今日、インフルエンザの注射を打ちました。)

しかし、医学的な文献や正式な場面では「injection」という言葉が使われることも多いです。

アメリカ英語とイギリス英語では「注射」を指す英語が違う

言語や文化の違いから、同じ「注射」を指してもアメリカ英語とイギリス英語で表現が異なります。

「shot」はアメリカ英語の表現で、イギリスでは「jab」という単語が使用されるのが一般的です。

アメリカ英語とイギリス英語の例文
    • アメリカ英語
      Getting the COVID-19 shot is essential.
      (新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防接種を受けることは不可欠です)
    • イギリス英語
      Many Brits have received the COVID-19 jab.
      (多くのイギリス人が新型コロナのワクチン接種を受けました。)

アメリカ英語とイギリス英語では「注射」を指す単語が変わって来る事を念頭に入れていくことをおすすめします。

予防接種のときに使えるフレーズ

医者や看護師とのコミュニケーションで、自分の気持ちや不安を正確に伝えるためのフレーズは様々です。

予防接種のときに使えるフレーズ
    • 注射が怖いという気持ちを表現する基本的なフレーズ
      I am scared of shots.(私は注射が怖いです)
    • 注射の痛みを心配するフレーズ
      Does the shot hurt, doctor?(先生、その注射は痛いですか?)

このような英語のフレーズを覚えておくと痛みの度合いや不安を抱える患者に対して、医療スタッフが安心感を提供できます。

「注射を打つ」を英語で言う時の注意点

「注射を打つ」という行為を英語で伝える際の表現には注意が必要です。

特に、「shot」の前に来る冠詞「a」の有無は大きな違いを生むことがあります。

“I got a shot.” という表現は問題ありませんが、冠詞「a」を省略すると “I got shot.” となり、これは「私は撃たれた」という意味に変わってしまいます。

細かい違いに注意を払うことで誤解を避けることができます。

「注射」の英語と発音

「注射」の英語と発音
  • フォーマルな表現の「注射」
  • カジュアルな表現の「注射」
  • スラングの「注射」

「注射」は我々の生活に深く関連しており、医療の場面や日常の会話で頻繁に使用されます。

英語ではこの「注射」を表す言葉が複数存在しますが、背景には様々な文化や歴史が絡んでいます。

「注射」の表現はシーン・文脈・話す相手によって適切に使い分けることが求められるので、ニュアンスや使い方を理解することが大切です。

ここでは、「注射」を英語でどのように表現するのか、背後にある文化を探ります。
英単語の発音学習ができるアプリ7選!発音を音で確認できるサイト

フォーマルな表現の「注射」

「injection」という言葉は公式な文書や医療関連の文献でよく使用される表現です。

「injection」は正式な場や専門家の間でのコミュニケーションに適しています。

発音は「インジェクション」となり、独特のリズムを持っています。

例文
  • The patient was given an injection to relieve the pain.
    (患者には痛みを和らげるための注射が行われました。)

フォーマルなシチュエーションでの「注射」を指すときには「injection」が最も適切な選択となります。

カジュアルな表現の「注射」

日常生活の中でよく聞かれるのが「shot」という単語です。

家族や友人とのカジュアルな会話で、「注射」を指す場面ではこの表現が一般的です。

例文
  • I need to get my flu shot soon.
    (私は近々、インフルエンザの予防接種を受ける必要があります。)
  • Did the shot hurt?
    (注射、痛かった?)

「shot」はリラックスしたトーンで使用されます。

但し、”I got shot”という表現は銃で撃たれたという意味になるため注意が必要です。

スラングの「注射」

特に若い世代やカジュアルな文脈で「needle」という単語が「注射」の意味で使われることがあります。

子供たちが注射を恐れる時や、注射に対する不快感を表現する際によく耳にします。

例文
    • I can’t stand needles!
      (注射の針、本当に無理!)
    • I have a phobia of needles.
      (私は注射の針が本当に怖いんです。)

「needle」は感情を強調して表現する際に使用されます。

スラング表現も日常会話の中で注射に関する話題が出た際には役立ちます。

「注射を打つ」の英語のバリエーション

「注射を打つ」の英語のバリエーション
  • “shot”を使ったフレーズ
  • “injection”を使ったフレーズ

注射を受ける経験は誰しもが持っているでしょう。

英語圏でも注射に関するさまざまなシーンや状況で使用されるフレーズがあります。

特に「shot」と「injection」は日常会話や医療の場面でよく耳にする表現です。

それぞれの言葉の背後にあるニュアンスを理解し、正確にコミュニケーションをとるために役立つフレーズを紹介します。
単語学習におすすめのオンライン英会話を紹介!効率的に学ぶ方法も解説

“shot”を使ったフレーズ

「shot」という単語は日常的に使用される表現として人気があります。

カジュアルな会話や一般的な状況で「注射をうつ」という行為を表す際によく使われます。

例文
    • I got a shot for my allergies.
      (私はアレルギーのための注射を受けました。)
    • The nurse will give you a shot soon.
      (看護師がすぐに注射をしてくれます。)
    • Shots can be intimidating, but they help in the long run.
      (注射は怖いかもしれませんが、長い目で見ると役立ちます。)

リラックスしたトーンでの会話には「shot」が適しています。

“injection”を使ったフレーズ

「injection」はフォーマルな文脈や医療関連の話題での表現としてよく使用されます。

「injection」を使うと、専門的な内容や詳しい情報を伝える際に役立ちます。

 

例文
    • The doctor prescribed a series of injections.
      (医者は一連の注射を処方しました。)
    • This treatment involves receiving multiple injections over a period of time.
      (この治療は、ある期間にわたって複数の注射を受けるものです。)
    • The injection contains a combination of vitamins and minerals.
      (この注射にはビタミンとミネラルの組み合わせが含まれています。)

専門的な話題や医療の状況では、「injection」の方が適切な場面が多いでしょう。

注射の種類によっては略語で表現される

医療分野における英語の表現は正確性が求められる一方で、効率的なコミュニケーションのために略語が豊富に用いられます。

特に「注射」に関連する項目では、種類や手法によって特定の略語で表されることが多いです。

「注射」に関するの略語を知っておくことは、医療関連の情報を迅速に伝えたり受け取ったりする際に非常に役立ちます。
英単語の発音学習ができるアプリ7選!発音を音で確認できるサイト

「注射」の関連英語や略語

【注射の関連英語や略語リスト】

日本語 英語
注射 Injection・shot・needle
皮下注射 subcutaneous injection(略:「S.C.」)
筋肉注射 intramuscular injection(略:「I.M.」)
静脈注射 intravenous injection(略:「I.V.」)
点滴注射 intravenous drip(略:「I.V.」「I.V.drip」)
インフルエンザ予防接種 influenza injection(略:flu injection)
インスリン注射 insulin injection
ワクチン接種 vaccination
ワクチン vaccine
新型コロナウイルスのワクチン COVID-19 vaccine
副作用 side effect
副反応 side reaction
注射器 syringe
消毒 sterilization
除菌 disinfection
治療 treatment
抗生物質 antibiotics

「注射」に関する英単語の知識は、海外で医者にかかる場面や医療文書の読解に必須です。

基本となる「注射」は”Injection”、”shot”、”needle”として表現されます。

注射の手法や目的によっては略語を使用することが一般的です。

英単語や略語の知識は医療の場面での明確で迅速なコミュニケーションをサポートします。

ワクチンを英語で言う時は?

ワクチンを英語で言う時は?
  • ワクチンの英語表現にも種類がある
  • 「ワクチンを受ける」と言う時
  • ワクチンの数え方は?
  • 副反応、副作用を英語で言う時
  • イギリスではワクチンを打ったら「おめでとう」と言われる?

新型コロナウイルスがもたらしたパンデミックの影響で、ワクチンに関する会話が日常になりました。

英語でのワクチンの表現方法やニュアンスを理解することは、今や国際的なコミュニケーションの重要な要素となっています。

ここでは、ワクチンに関する英語表現の種類や使用方法を詳しく紹介します。

ワクチンの英語表現にも種類がある

英語で「ワクチン」に関する言葉は使用する文脈やニュアンスによって様々です。

「Vaccine」はそのものの薬剤を指します。

例としてコロナウイルスに対するワクチンは「Covid Vaccine」や「Vaccine against Covid」と表現します。

「Vaccination」や「Immunisation」は予防接種という行為や過程を示します。

口語的な表現としてはイギリスでは「Jab」、アメリカでは「Shot」という単語がよく使われ、ワクチンの注射を意味します。

ワクチンを表現する単語を理解し使い分けることで、より正確で自然な英語コミュニケーションが可能になります。

「ワクチンを受ける」と言う時

ワクチンを接種することを英語で表現する際には、様々な動詞やフレーズが使われます。

「Have」や「Receive」は形式的な文脈や公式な文書での表現として適しています。

「I received the Covid vaccine last month」(先月新型コロナワクチンを打ってもらいました)は正確で公式的な文脈に適した表現です。

「Get vaccinated」(ワクチンを打ってもらう)は口語的で日常会話での使用に適しています。

例文
  • Did you get vaccinated yet?
    (もう予防接種を受けましたか?)

動詞やフレーズを適切に使い分けることで、意図した意味やニュアンスを正確に伝えることができます。

ワクチンの数え方は?

ワクチンの接種回数を示すとき英語では「Dose」が一般的に使用されます。

2回接種が必要な新型コロナワクチンの場合「First dose」は1回目の接種を、「Second dose」は2回目の接種を指します。

特定のワクチンの総量を指す場合「The government ordered 3 million doses」というように「doses」の単数または複数形を使用します。

「dose」の表現をマスターすることで、ワクチンに関する情報やニュースを理解しやすくなります。

副反応、副作用を英語で言う時

ワクチン接種後の体の反応や変化を示すための英語表現には「Side effect」や「Side reaction」があります。

「Side effect」は薬やワクチンに起因する予想外の反応や効果を指し、一般的には頭痛や疲れなどの症状を示す際に使用されます。

「Side reaction」はワクチン特有の反応を意味し、接種部位の赤みや腫れなどを指すことが多いです。

「Side effect」「Side reaction」を使うことで、症状や反応についての正確な情報交換ができます。

イギリスではワクチンを打ったら「おめでとう」と言われる?

イギリスの文化や慣習の中で新型コロナワクチンの接種は特別な意味を持っています。

ワクチンの予約や接種を受けたことを他人に伝えると「Congratulations!」という祝福の言葉を返されることが一般的です。

イギリスではワクチン接種がコミュニティや国全体の健康と安全に貢献する行為として評価されているためです。

文化的背景や感覚を理解することでイギリスの人々とのコミュニケーションがよりスムーズに進みます。

「注射を打つ」と英語で言う時はアメリカ英語でイギリス英語で違う

注射を英語で表現する際、アメリカ英語とイギリス英語では若干の違いが見られます。

アメリカ英語では注射を「Get a shot」や「Have a shot」という形で表現するのが一般的です。

インフルエンザのワクチンを受ける場合、アメリカ人は「I got a flu shot」や「I had my flu shot」のように言います。

イギリス英語では「Get a jab」や「Have a jab」がよく使われる表現となります。

インフルエンザのワクチンの例を取るとイギリス人は「I got a flu jab」や「I had my flu jab」と話します。

英語表現の違いが生まれる背景として、アメリカとイギリスの国の文化や言語の進化の過程で形成された独特の表現方法や語彙の違いが影響しています。

アメリカ英語とイギリス英語は共通の基盤を持ちつつ時間とともに異なる方向で進化してきたため、違いが生まれています。

両国の英語表現を理解しておくと国際的なコミュニケーションの場面で混乱を避けることができ、より的確に意思疎通を図ることが可能となります。

特に現代のグローバル化が進む中で、細かなニュアンスの違いを知っておくことは英語を話す際の豊かさや表現の幅を広げる手助けとなります。