「ベルリッツに通いたいけど、料金やコース内容について知りたいな」
「ベルリッツを利用した人の実際の口コミが知りたい」
と思っている人はいませんか?
ベルリッツは、ビジネスに特化したスクール英会話です。
ベルリッツに入会の口コミを知りたい方や、入会を迷っている人は是非参考にしてください。
本記事ではベルリッツの評判を、口コミからわかるメリット・デメリットと共に解説します。
オンライン英会話とスクール英会話の比較をした記事は、コチラを参考にしてください。
オンライン英会話とスクール英会話を徹底比較!これを読めば違いが一目瞭然!
ベルリッツの良い口コミからわかる6つのメリット
口コミは、実際に利用した人の意見です。
口コミをよく確認することで、スクール英会話のメリットを知ることができます。
このトピックでは、良い口コミからわかるメリットを紹介します。
今回紹介するメリットは、コチラの6つです。
- 高いレベルのレッスンで本場の英語を学ぶことができる
- 間違えたところを何度も修正してくれる本気指導
- ビジネスに特化した教育内容
- 質の高い講師陣
- マンツーマンレッスンで効率よく成長できる
- 個人のレベルに合ったカリキュラムを提案してくれる
高いレベルのレッスンで本場の英語を学ぶことができる
「レッスンのレベルが高く、本場の英語を学べていると感じることができた」
「本気で勉強したい気持ちに、真摯に向き合ってくれました」
などの口コミが見受けられました。
ベルリッツのレベルは、決して低くないです。
講師も本気なので、生半可な気持ちで入会することはおすすめできません。
しかし本気で英語が学びたい人に対しては、本当の英語を教えてくれますよ。
たくさん勉強して、本当の英語を身に付けましょう。
間違えたところを何度も修正してくれる本気指導
「何回も間違えてもずっと修正してくれた」
「覚えることができるようになるまで、何度も繰り返して練習した」
などの口コミが見受けられました。
ベルリッツでは、妥協は一切許されません。
失敗を繰り返しても、できるようになるまで指導してくれる講師がたくさんいます。
せっかくなら、中途半端にできるようにはなりたくないですよね?
繰り返し練習して、頭に染み付かせましょう。
完璧にできるようになるまで、講師も全力でサポートしてくれますよ!
ビジネスに特化した教育内容
「ベルリッツで学んだことが、実際に仕事場で役立った」
「ビジネスに特化しているから、実践的な英語を教えてくれた」
などの口コミが見受けられました。
あなたが英語を勉強する目的は、なんですか?
社会人で英語が話すことができるだけで、選択肢がかなり増えます。
皆様もベルリッツで英語を学んで、選択肢を増やしてみませんか?
今までの生活では経験できなかったような、キャリアが待っていますよ。
質の高い講師陣
「講師の質が高くて、成長をすぐに感じることができました」
「英語を何年も教えている、プロの講師がたくさん在籍していました」
などの口コミが見受けられました。
ベルリッツには、ネイティブを始め様々な国籍の講師が在籍しています。
どの講師も教えることに対して積極的で、生徒をやる気にさせてくれるのです。
いまスクール英会話に通っていて、講師に物足りなさを感じている人はいませんか?
一度ベルリッツの体験レッスンを受けてみてください。
どの講師も熱気が溢れていて、驚きますよ!
マンツーマンレッスンで効率よく成長できる
「マンツーマンレッスンで、効率よく成長することができました」
「たくさん会話することで、スピーキング力が身に付いた」
などの口コミが見受けられました。
ベルリッツでは、マンツーマンレッスンの他にも少人数制のレッスンも用意されています。
少人数制のレッスンの場合でも発言の機会はたくさんありますが、マンツーマンレッスンになるとさらに増えます。
その結果スピーキング能力が、倍以上のスピードで身に付くのです。
たくさん聞いて話して、様々なシーンで話せるようになりましょう!
個人のレベルに合ったカリキュラムを提案してくれる
「自分に合ったカリキュラムを、講師が組んでくれました」
「随時レベルのチェックを行ってくれるので、レベルに応じたレッスンが受けられた」
英語を勉強するうえで、自分に合っていないカリキュラムを勉強しても意味がありません。
講師の質も大切ですが、自分に合ったカリキュラムを選択することも大切です。
ベルリッツでは定期的にテストを行い、常にあなたに合ったカリキュラムを提案してくれますよ。
ベルリッツの悪い口コミからわかる6つのデメリット
良い口コミと合わせて、良くない口コミも確認しましょう。
良い口コミばかり見ていても、スクール英会話選びに失敗する可能性が高くなるのです。
このトピックでは、よくない口コミからわかるデメリットを紹介します。
今回紹介するデメリットは、コチラの6つです。
- 対応の悪いスタッフも少数いる
- 初心者にはついていくことができないスクール英会話
- レッスンの予約方法がアナログで不便
- 中には態度の悪い講師もいる
- 教材と授業料が高い
- 講師によって指導方法にばらつきがある
対応の悪いスタッフも少数いる
「受付のスタッフの対応が冷たかったです」
「レッスン終盤に新たな教材を買わされそうになりました。」
などの口コミが見受けられました。
正直対応の悪いスタッフは、どこのスクール英会話にもいます。
あまり気にしなくても大丈夫です。
しかし半ば強引に教材を買わせようとする場合は、注意が必要。
自分が成長するための適切な提案ならいいですが、そうでない場合ははっきりと断るようにしましょう。
初心者にはついていくことができないスクール英会話
「私自身初心者でしたが、講師の人のペースが早すぎて付いていけませんでした」
「ある程度英語のレベルがないと、厳しいかもしれません」
などの口コミが見受けられました。
特にビジネスコースでは、ある程度のレベルが求められます。
1からとなると、正直成長することができないでしょう。
正しく成長することは、自分に合ったコースを選ぶことです。
自分の実力に不安がある人は、まずは初心者コースから参加してみましょう!
レッスンの予約方法がアナログで不便
「予約方法がアナログで、手間がかかる」
「ネット上に予約システムが無いのはとても不便」
今やネットの時代なので、スマホから予約できないことはかなり不便さを感じます。
いちいち電話や店舗に行くことは、面倒ですよね。
サービスや教育が良いだけに、とてももったいないと感じます。
中には態度の悪い講師もいる
「私の理解が遅いと、態度が明らかに悪くなる講師がいました」
「たどたどしく話していた私に対して、呆れているように見えました」
などの口コミが見受けられました。
ベルリッツの講師は質が高いですが、中にはこのような講師もいるようです。
しかしほとんどの講師は、態度は悪くありません。
あなたができなくても、優しく教えてくれますよ。
しかしその代わり本気で、勉強するようにしましょう!
必ずあなたのやる気に、付いてきてくれますよ。
教材と授業料が高い
「教材と授業料が高いと感じました」
「教材が高いのに、レベルが上がるとまた教材を買わないといけません」
などの口コミが見受けられました。
スクール英会話は、決して安くありません。
圧倒的に安く学びたいなら、オンライン英会話の方がおすすめです。
しかしスクール英会話は値段が高い分、講師の質などもかなり高くなっています。
心配の方は、一度体験レッスンに参加してみてはいかがでしょうか?
慎重に選んだ方がいいので、体験レッスンはおすすめですよ。
講師によって指導方法にばらつきがある
「指導方法にばらつきがあるため、わかりにくい講師もいた」
「講師全員が共通した指導方法の方が、いいのでは?」
などの口コミが見受けられました。
指導方法が定まっていないと、講師が変わった時にどこまで学んでいたかわからなくなることがあります。
せっかく順調に学ぶことができていたのに、もったいないですよね。
一人一人の講師の質は高いですが、レッスンのクオリティが下がってしまうことは、不満が残ります。
スクール英会話を選ぶ際に抑えるべき5つのポイント
スクール英会話に入会するなら、自分に合っているスクールに入会したいですよね?
そのためには、確認するべきポイントがいくつかあります。
確実に抑えて、正しく選択しましょう!
このトピックでは、スクール英会話を選ぶ際に抑えるべきポイントを紹介します。
今回紹介するポイントは、以下の5つです。
- 自分の目的やレベルに合ったコースがあるか
- レッスン形式は自分の希望通りか
- 料金は自分が納得できる範囲か
- 通いやすいスクールか
- サポート体制が整っているか
オンライン英会話について知りたい人は、コチラの記事も参考にしてください。
オンライン英会話初心者が期待できる3つの効果!効果を出すための勉強法も解説
自分の目的やレベルに合ったコースがあるか
スクール英会話では、基本的にいくつかのコースが用意されています。
自分が学びたいコースが無かったら、意味がないですよね?
事前にコースが用意されているか、チェックしましょう!
なぜ学びたいかわからない人は、まずは明確にしてください。
目的を明確にすることで、効率よく成長することが可能です。
またスクールにはコースが用意されていても、自分が通う校舎にコースが無い場合もあります。
希望に沿ったコースが、希望の校舎にあるかまで確認しましょう。
レッスン形式は自分の希望通りか
スクール英会話には、だいたい3つのレッスン形式が用意されています。
基本的にはコチラの3つです。
- マンツーマンレッスン
- 少人数制レッスン
- グループレッスン
自分の性格などから、レッスン形式を選択しましょう。
マンツーマンなどは講師との相性が悪いかもしれないなどの、デメリットがあります。
しかしその一方で、他の人がいるとうまく話せない人にはおすすめです。
必ずレッスン形式にも合う合わないがあるので、よく見極めましょう。
料金は自分が納得できる範囲か
スクール英会話の料金は、決して安くありません。
多くの場合、数十万円は必要だと思っていてください。
圧倒的にコスパ重視の人は、オンライン英会話の方がおすすめです。
しかし値段が高い分、質の高い講師や良い教材が用意されています。
自分が通うことができる、可能な金額の英会話を選択しましょう。
途中でお金が払えなくなると、意味がありません。
通いやすいスクールか
スクール英会話はオンラインに対応しているところもありますが、基本的には通学スタイルです。
そのため、通いやすいスクールを選ぶようにしましょう。
仕事終わりに通う人は、家と反対方向にある英会話には通わないようにしてください。
駅近の方が、自分のモチベーションにも繋がります。
できるだけ気軽に通うことができる範囲の、スクールを選択しましょう。
通うことがストレスにならないように、気を付けて下さい。
サポート体制が整っているか
初心者の人は、特にサポート体制が整っている方が安心ですよね。
例えば自主学習の際に使うことができる教材が用意されているか、海外留学時に支援してくれるかなどです。
英語を学ぶことは、自分の自主学習の時間も重要になってきます。
いかに自分一人の時に、成長することができるかなども大切です。
そのため豊富な教材が用意されているなどの、サポート体制はとても重要になります。
まとめ
いかがでしたか?
ベルリッツについての評判が、よく分かったと思います。
今回紹介した良い口コミからわかるメリットは、以下の6つです。
- 高いレベルのレッスンで本場の英語を学ぶことができる
- 間違えたところを何度も修正してくれる本気指導
- ビジネスに特化した教育内容
- 質の高い講師陣
- マンツーマンレッスンで効率よく成長できる
- 個人のレベルに合ったカリキュラムを提案してくれる
また良くない口コミからわかるデメリットは、コチラの6つです。
- 対応の悪いスタッフも少数いる
- 初心者にはついていくことができないスクール英会話
- レッスンの予約方法がアナログで不便
- 中には態度の悪い講師もいる
- 教材と授業料が高い
- 講師によって指導方法にばらつきがある
しっかりと口コミを確認してから、スクールを選択するようにしましょう!
コチラの記事では、英会話イーオンについて解説しています。
是非参考にしてみてください。
英会話イーオンの評判って実際どうなの?口コミからわかる特徴を解説!
当サイトでは、おすすめの英会話スクール・オンライン英会話を紹介しています。
気になる記事があれば、ぜひご覧ください。
オンライン英会話とスクール英会話を徹底比較!これを読めば違いが一目瞭然!
おすすめの英会話スクール10選!選び方のコツやメリットに効果的な学習法も徹底解説