英会話を始める時には、少しでも安くなると嬉しいですよね!ということで、今回は有名オンライン英会話スクールであるDMM英会話のお得情報をお届けします。
クーポンやキャンペーンを上手く使うことでかなり安くなることがあるので、お得な手は見逃さないようにしましょう。
序盤ではお得になる方法について、後半では最大50%OFFになるクーポンの入手方法について説明しています。
DMM英会話の口コミ・評判!メリット・デメリットから考えるおすすめポイント
目次
DMM英会話の料金を安くする方法
それでは、最初にDMM英会話の料金を安くする方法について紹介していきます。
「みんなの優待」と「お友達紹介コード」の2つの方法があるので、それぞれについて詳しく見ていきましょう。
「みんなの優待」
DMM英会話の料金を安くする方法の1つ目が「みんなの優待」という会員制割引優待サービスを使うことです。
「みんなの優待」を利用すれば、以下のように料金が20%も安くなります。
- スタンダードプラン:毎日1レッスン 3か月間授業料20%OFF
- プラスネイティブプラン:毎日1レッスン 3か月間授業料20%OFF
DMM英会話の2つのプラン、どちらにも適用されるのが嬉しいところです。
スタンダードプランの料金を元にしてみると以下の通りです。
通常の価格 | クーポン使用の価格 | 割引額 | |
---|---|---|---|
1ヶ月目 | 6,480円 | 5,184円 | -1,296円 |
2ヶ月目 | 6,480円 | 5,184円 | -1,296円 |
3ヶ月目 | 6,480円 | 5,184円 | -1,296円 |
合計 | 19,440円 | 15,552円 | -3,888円 |
また、プラスネイティブプランの場合はこれだけ安くなります。
通常の価格 | クーポン使用の価格 | 割引額 | |
---|---|---|---|
1ヶ月目 | 15,800円 | 12,640円 | -3,160円 |
2ヶ月目 | 15,800円 | 12,640円 | -3,160円 |
3ヶ月目 | 15,800円 | 12,640円 | -3,160円 |
合計 | 47,400円 | 37,920円 | -9,480円 |
3か月間というと割引期間はかなり長く感じませんか?初回無料や初月割引サービスより断然お得感があります。
この3か月間割引がされるクーポンはDMM英会話で「毎日1レッスンコース」を選択すると配布されるので、特別何かしなくてはならないことはありません。
ちなみに「みんなの優待」には無料期間まであります。この期間を利用してたくさんレッスンを受けるのもアリですね。
「みんなの優待」の注意事項
とてもお得感がある「みんなの優待」ですが、割引してもらうにはいくつか注意点があります。
まず、3か月間の料金が割引されるという性質から、DMM英会話は最低でもその3か月間利用しなくてはなりません。
この期間がありきでのクーポンということを忘れないようにしましょう。
また、3か月間はプラン変更はできません。
より正しく言うと、プラン変更はできるものの、クーポンが失効してしまうため割引されなくなってしまいます。
もし「みんなの優待」を使うのであれば、DMM英会話を少なくとも3か月はやめない覚悟でいなければなりませんね。
「みんなの優待」を正しく使うには、DMM英会話に入会する手続きで、きちんとクーポンコードを入力しなければいけません。
「みんなの優待」に登録をしただけで満足していては割引は適用されないので注意しましょう。
「みんなの優待」に登録してクーポンをゲットしたら、DMM英会話で無料体験の登録をしましょう。
その後、無料体験から有料会員になる手続きをする際にクーポンコードを入力する画面が出てきます。ここまでが割引適用の流れです。
安く始められることをウリにして、無料体験後すぐに有料登録させるというのはDMM英会話側の作戦でもありますが、本当に英会話をやりたいと思っている方にとってはありがたいことです。
無料体験もせずにいきなり3か月以上レッスンを受け続けるか決めるわけではないので、ここも安心ポイントになります。
即決できなくても3日間の猶予はあるので後悔しないようにじっくり決めましょう。
お友達紹介コード
次に紹介するのは「お友達紹介コード」です。これは学習塾などもよくやっているキャンペーンです。
お友達を紹介してくれたら、紹介した人も紹介された人も授業料がお得になるという嬉しいキャンペーンが多いですが、DMM英会話の場合はどのような内容になっているのでしょうか。
DMM英会話の場合は、無料体験を終えて有料登録に進む画面で「お友達紹介コード」が出てきます。
このキャンペーンは他のクーポンとも併用できるので、持っているなら気兼ねなく使いましょう。
「お友達紹介コード」を使うと、どのプランであっても1レッスン追加で受講ができるプラスレッスンチケットが3枚もらえます。
金額にして1,500円ほどです。
ちなみにこのプラスレッスンチケットですが、非ネイティブ講師のレッスンに使えるチケットとなります。
ネイティブ講師とのレッスンに使うのはプラスネイティブチケットです。
もしプラスレッスンチケットを購入する場合、以下の料金がかかります。
非ネイティブの先生
- プラスレッスンチケット1枚:500円
- プラスレッスンチケット11枚:5,000円(1枚あたり454円)
ネイティブの先生
- プラスネイティブチケット1枚:1,500円
- プラスネイティブチケット5枚:7,000円(1枚あたり1,400円)
- プラスネイティブチケット11枚:13,000円(1枚あたり1,300円)
お友達という名目ですが、誰のコードを使用してもOKというところがDMM英会話の嬉しいところ。
周りで誰もDMM英会話をしていないという場合でも、ネットなどで公開されているコードを使えるので、有料登録をする前には「お友達紹介コード」がないか探してみることをおすすめします。
お得な支払い方法
DMM英会話の支払い方法は、クレジット決済とDMMポイント決済の2種類です。
クーポンやキャンペーンの利用で料金をお得にしたら、次は支払い方法で自分にとってお得になる方法を選んでみましょう。
クレジットカード決済のメリット・デメリット
まずはクレジットカード決済のメリットとデメリットから見てみましょうか。メリットは以下の通りです。
- クレジットカードのポイントが付く
- 支払い手数料がかからない
- 自動払いにすれば支払い忘れがない
ポイントを溜めている人からしたらよりお得になるので良いですよね。
自動払いにできるのも便利ですし、一度登録したら面倒なことはありません。
一方、デメリットは「情報漏洩時の不安」の1点。
どこだって個人情報はきちんと守ってくれますが、大手であっても100%絶対に安心というわけではありません。
よほどのことがないと事件は起きませんが、心配性ならお得云々より避けたい支払い方法かもしれません。
また、クレジットカード決済はDMM英会話以外にDMMのサービスを利用しない人に向いています。
DMMポイント決済のメリット・デメリット
DMMポイント決済のメリットは以下になります。
- 溜まったポイントが使えるようになる
- チャージ方法には、クレジットカード、銀行振込、paypal、楽天ID決済など、たくさんの選択肢がある
普段からDMMポイントを使っている人は、クレジットカード決済よりもお得感があるでしょう。
どちらを多く使うかによってお得な支払い方は変わってきます。
一方、デメリットは「ポイントは換金できない」が考えられます。
DMMポイントを多く使う人にとってはポイントが換金できなくても対したダメージはないでしょうけれど、そうでない方にとってはもったいない結果になることも。
さて、クレジットカード決済とDMMポイント決済、あなたの場合はどちらがお得になりそうですか?
最大50%オフのお得なクーポンの入手方法
ではここからは、最大50%オフになるというお得なクーポンについてご紹介しましょう。
入手方法の結論を言ってしまうと、DMM英会話のサイトの中でもらえます!
よってこちらに関しても、特別何かをしなくてはならないことはありません。
ただし、使うには条件があるので注意してくださいね。これについても後ほど説明します。
初月料金50%オフクーポンの使い方と注意点
初月の料金が50%オフになるのはかなり大きいですが、このクーポンの使い方は簡単です。
無料体験登録をしてから3日以内にDMM英会話に入会すれば良いのです。期限付きのクーポンのため、お得に入りたいなら無料体験後は入会するかしないか素早く決めることをおすすめします。
一般的には無料体験をしてから有料会員登録をするのが普通ですが、いきなり有料会員になることも可能なので、その場合にもクーポンを利用してみましょう。
対象者となるのは、スタンダードプラン毎日1レッスン、毎日2レッスン、毎日3レッスンのいずれかのプランに入会した方です。
つまり、その他のプラスネイティブプランには適用されないということです。
その代わりにプラスネイティブチケットが3枚もらえます。
割引がきちんと適用されているかどうかは、申し込み画面で初月月額料金50%オフという表記があるかどうかで判断できます。
まとめ
DMM英会話を安く始めるなら、色々な方法があることがわかりましたね。
併用が可能な場面もあったので、まずは公式サイトのキャンペーンを利用して料金を割引してもらい、「みんなの優待」と「友達紹介コード」を入力してみましょう。
すると1か月目は公式サイトのキャンペーンが有効となり料金は50%オフとなりますし、2月目と3ヶ月目は「みんなの優待」が有効となり、授業料は20%オフ、そこに「友達紹介コード」を使えばプラスレッスンチケットを3枚ゲットできます。
せっかく始めるならできるだけ安く!賢く登録しましょう。
DMM英会話の口コミや評判を知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。